■ポイント1 :初期費用0円!月々の費用も安価で安心の暮らしです
■ポイント2 :24時間365日ヘルパーが常駐し、夜間も見守りを行っています
■ポイント3 :明るく広々とした館内で囲碁や将棋を楽しんだり、豊かな景観をお楽しみいただけます
「あい・さくらホーム東住吉」は、駅から徒歩15分という利便性の良い立地でありながら、周辺には緑が多く季節ごとに訪れる野鳥や四季折々の花々を楽しみながら、自然豊かな環境の中で生活することができます。
初期費用は0円で、月々の費用も安価で安心です。
全ての居室が完全個室設計のため、プライバシーを保ちながら自由に過ごすことができ、また、夫婦や兄弟姉妹、親子で一緒に暮らすことができる二人部屋もあり、今までと変わらない楽しい日々を送ることもできます。
全館フラットフロアで広々とした造りになっていて、エレベーターも完備されているので、車椅子の方でも安全に暮らせます。
24時間365日ヘルパースタッフが常駐していて見守ってもらえ、緊急時も安心です。
各階には広々とした食堂兼談話室があり、栄養士が考えたバランスの良いお食事をいただくことができます。また、お食事だけではなく入居者の方々やスタッフとの憩いの場として自由にご利用いただけます。
いきいきと安心な暮らしができる理想の住まいです。
入居条件 | 1人入居:要支援2以上の方(原則60歳以上) 2人入居:一人は要支援2以上の方。もう一人は60歳以上で要支援・要介護認定をお持ちの方 |
---|---|
身元保証人 | 必要。応相談。 |
受け入れ介護度 | 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
入居一時金 | 0 円 (税込み) |
---|---|
備考 |
一時金や敷金、礼金、寄付金、事務手数料は一切頂きません。 |
合計 | 10.40 万円 |
---|---|
賃料 |
4
万円
(非課税)
|
食費 |
4.70
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
1.70
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
■管理・運営費備考 ※電気代は3,000円までは管理費に含みます。 3,000円を超えた金額は実費になります。 ■水道光熱費(共用部分)備考 管理・運営費に含む ■水道光熱費(備考)備考 管理・運営費に含む ■その他備考 ●その他● 介護保険・医療保険の自己負担、生活雑費、お小遣いなどが別途必要になります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
入居一時金 | 0 円 (税込み) |
---|---|
備考 |
一時金や敷金、礼金、寄付金、事務手数料は一切頂きません。 |
合計 | 12.71 万円 |
---|---|
賃料 |
4.90
万円
(非課税)
|
食費 |
4.70
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
3
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 1,100 円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (税込み) |
備考 |
■管理・運営費備考 ※電気代は3,000円までは管理費に含みます。 3,000円を超えた金額は実費になります。 ■介護上乗せ金備考 生活相談・安否確認費用 ■水道光熱費(共用部分)備考 水道光熱費(共用部分)は管理・運営費に含まれます。 ※電気代は3,000円までは管理費に含みます。 3,000円を超えた金額は実費になります。 ■水道光熱費(備考)備考 水道光熱費(居室部分)は管理・運営費に含まれます。 ※電気代は3,000円までは管理費に含みます。 3,000円を超えた金額は実費になります。 ■その他備考 ●その他● 介護保険・医療保険の自己負担、生活雑費、お小遣いなどが別途必要になります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
健康管理 |
|
---|
介護サービス |
|
---|
職員数 |
介護職員数 10名 |
---|---|
常勤換算後の人数 夜間勤務最小介護職員数 |
夜間勤務最少介護職員数 1名 |
エントランスホール、フロント、ロビー、ホール、リビングルーム、ダイニングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、寝台用エレベーター、食堂、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、談話室、スタッフルーム、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備、脱臭設備
電磁調理器、玄関折り畳み椅子、モニターカメラ見守り可、手すり、床暖房、インターネット接続口、照明器具、フットライト、ベッドライト、冷蔵庫、医療機器類、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、キッチン、浴室、避難設備
-
サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)と有料老人ホームの違いや特徴について解説し...
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)でかかる主な費用は初期費用と月額費用です。...
高齢者が住みやすい住宅、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)。ですが知っておき...
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは、安否確認や生活相談などのサービスが付...
0120-512-551