アライブ品川大井 介護付有料老人ホーム

東京都品川区大井5-21-18

現在6室の入居受付中
要支援 要介護 認知症入居可
入居時
145.02 万円 ~ 2,539 万円
月額
26.60 万円 ~ 61.31 万円
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

施設のこだわり

池上通り沿いの邸宅地に佇む上質な住空間

コンセプトは「自立支援に基づく活力ある暮らし」「リハビリテーション・介護予防と医療連携の実現」。
4階建ての館内は、1Fはフロア全体をアクティブスペースとし、日々、さまざまなアクティビティ、専門職によるリハビリテーションや介護予防運動などがメインに行われます。
2~4Fは落ち着きあるリビングスペースを配し、個別性を重視。
地域交流も大切に、笑顔と笑い声の絶えない楽しく明るいホームを目指します。

4つのサポート体制!

①手厚い人員体制
2:1以上という手厚い人員配置と、質の高い人材に裏付けられた「きめ細かいサービス」こそがアライブ品川大井の大切にする価値です。アライブが積み上げてきた運営力とスタッフの質が介護の質を決定付けます。

②理学療法士による個別リハビリの導入
アライブの専属理学療法士と協力医療機関が連携し、その方に必要なリハビリテーションを見極め、連携のもと介護スタッフの生活リハビリとあわせて実施していきます。

③活力と意欲にあふれた生活を支援
ホーム専属のアクティビティコンシェルジュとホームスタッフが連携して、ご入居者のニーズに沿った様々なアクティビティや個別対応プログラムをご用意して、活気のある生活を支援してまいります。

④チームで実現する医療
牧田総合病院や近隣クリニックを協力医療機関としてアライブのチームと連携して丁寧な診療をいたします。

スタッフサービス

①スタッフの人数
「サービスの質本位」という、私たちにとって最も大切なものを実行していくための基本条件として、ここでは2:1以上という手厚い人員体制をとっています。

②スタッフの質
人員が手厚いだけでは実は意味がなく、スタッフの質が伴って初めて人員の手厚さが生きるのです。
・介護福祉士資格保有率:71%
・スタッフの介護実務経験年数:実務経験5年以上が半数以上
(2021年5月時点)

アライブ品川大井 の特色

  • 認知症入居可 認知症入居可
  • プラン選択可 プラン選択可 ご利用者様にあった料金プランをご用意してます。
  • 口腔ケア 口腔ケア 定期的に口腔ケアがあります。
  • リハビリ充実 リハビリ充実 施設内でリハビリを行うことができます
  • 手厚い人員配置 手厚い人員配置 基準以上の人員を配置しています
  • 介護ベッド付 介護ベッド付 お部屋に介護ベッドが備え付けられています。
  • イベント多数 イベント多数 平均月10回以上イベントを開催してます。
  • 入浴3回以上可 入浴3回以上可 週3回以上ご入浴できます
  • 体験入居可 体験入居可 体験入居をすることができます。
  • 居室トイレ付 居室トイレ付 居室にトイレが付いています
  • 介護充実 介護充実 物件内で介護サービスを受けることができます、介護サービスが充実しています。
  • 食事提供 食事提供 お食事の提供サービスがあります
  • 介護士常駐 介護士常駐 介護士が常駐しています
  • ターミナルケア ターミナルケア 終末期ケアのご相談が可能なホームです。
  • 認知症入居可 認知症入居可
  • プラン選択可 プラン選択可 ご利用者様にあった料金プランをご用意してます。
すべての特色を見る

入居条件

入居条件
年齢が概ね満70歳以上の方
要支援・要介護の方
施設で対応できる医療的ケアの範囲を超えない方
当ホームの運営趣旨をご理解の上、ご協力いただける方で入居後の諸費用を安定してご負担できる方。健康保険・介護保険に加入されている方
伝染病、感染症等を有し、他の入居者に感染させる恐れのある方は入居をご遠慮いただきます。
身元保証人
連帯保証人:当ホームの入居契約から生ずる入居者の債務の連帯保証
身元引受人:入居者の生活維持のため、又は介護等に関する意見申述等を行い、必要に応じ事業者と協議、入居契約終了時の入居者の身柄引取り等
返還金受取人:入居契約終了時に入居者が生存していない場合の、返還金等の変換先銀行口座の指定等
受け入れ介護度 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

料金プラン

※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。

体験入居

体験入居

お一人様
5.50万円
(税込み)

かかる費用

1名あたり 5.50 万円 (税込み)
備考
お食事付きの5泊6日のプランです。1泊あたり:11,000円

標準コース(一括払い)Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ

入居時
1,383万円 ~ 2,286万円
(非課税)
月額
26.60万円
家賃相当分を一括でお支払いいただき、月々のお支払いを抑えるプランです。
居室はA~Cタイプのいずれも18.00㎡

入居に掛かる費用

入居一時金 1,383 万円 ~ 2,286 万円 (非課税)
備考
居室の向きによって料金が異なります。
詳しくはお問合せ下さい。

月額費用

合計 26.60 万円
賃料 0 円 (税込み)
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 16.37 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) 0 円 (税込み)
水道光熱費(居室部分) 0 円 (税込み)
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 -
返還金 あり
初期償却 入居金の15%
備考
【85~89歳・80~84歳・80歳未満】
返還金額=前払金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
※償却期間満了後は、返還金はありませんが、追加の徴収はいたしません。

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

標準コース(一括払い)Dタイプ・Eタイプ・Fタイプ

入居時
1,722万円 ~ 2,539万円
(非課税)
月額
30.53万円
家賃相当分を一括でお支払いいただき、月々のお支払いを抑えるプランです。
居室:D~Eタイプ(21.18㎡)・Fタイプ(21.96㎡)

入居に掛かる費用

入居一時金 1,722 万円 ~ 2,539 万円 (非課税)
備考
居室のタイプや向きによって料金が異なります。
詳しくはお問合せ下さい。

月額費用

合計 30.53 万円
賃料 0 円 (税込み)
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 20.30 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) 0 円 (税込み)
水道光熱費(居室部分) 0 円 (税込み)
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 -
返還金 あり
初期償却 入居一時金の15%
備考
【85~89歳・80~84歳・80歳未満】
返還金額=前払金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
※償却期間満了後は、返還金はありませんが、追加の徴収はいたしません。

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

90歳以上コース(一括払い)Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ

入居時
895万円 ~ 1,370万円
(非課税)
月額
26.60万円
家賃相当分を一括でお支払いいただき、月々のお支払いを抑えるプランです。
90歳以上が対象です。
居室はA~Cタイプの全室18.00㎡

入居に掛かる費用

入居一時金 895 万円 ~ 1,370 万円 (非課税)
備考
居室の向きによって料金が異なります。
詳しくはお問合せ下さい。

月額費用

合計 26.60 万円
賃料 0 円 (税込み)
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 16.37 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) -
水道光熱費(居室部分) -
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 -
返還金 あり
初期償却 入居一時金の20%
備考
【95歳以上・90~94歳】
返還金額=前払金×想定居住期間償却率(80%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
※償却期間満了後は、返還金はありませんが、追加の徴収はいたしません。

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

90歳以上コース(一括払い)Dタイプ・Eタイプ・Fタイプ

入居時
1,085万円 ~ 1,525万円
(非課税)
月額
30.53万円
家賃相当分を一括でお支払いいただき、月々のお支払いを抑えるプランです。
90歳以上が対象です。
居室:D・Eタイプ(21.18㎡)、Fタイプ(21.96㎡)

入居に掛かる費用

入居一時金 1,085 万円 ~ 1,525 万円 (非課税)
備考
居室の向きによって料金が異なります。
詳しくはお問合せ下さい。

月額費用

合計 30.53 万円
賃料 0 円 (税込み)
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 20.30 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) -
水道光熱費(居室部分) -
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 -
返還金 あり
初期償却 入居一時金の20%
備考
【95歳以上・90~94歳】
返還金額=前払金×想定居住期間償却率(80%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
※償却期間満了後は、返還金はありませんが、追加の徴収はいたしません。

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

年払い方式(1年ごと更新)Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ

入居時
290万円 ~ 332万円
(非課税)
月額
26.60万円
家賃相当分を毎年1回、あわせて月額利用料をお支払いいただきます。
居室:A~Cタイプ(18.00㎡)

入居に掛かる費用

入居一時金 290 万円 ~ 332 万円 (非課税)
備考
1年分の家賃相当額で、毎年更新されます。

月額費用

合計 26.60 万円
賃料 -
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 16.37 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) -
水道光熱費(居室部分) -
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 1年(12か月)
返還金 -
初期償却 -
備考
[年払い方式返還金について]
ご入居後退去された場合、以下の計算式にて返還いたします。
●返還金額=年払い前払金÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

年払い方式(1年ごと更新)Dタイプ・Eタイプ・Fタイプ

入居時
350万円 ~ 369万円
(非課税)
月額
30.56万円
家賃相当分を毎年1回、あわせて月額利用料をお支払いいただきます。
居室:D・Eタイプ(21.18㎡)、Fタイプ(21.96㎡)

入居に掛かる費用

入居一時金 350 万円 ~ 369 万円 (非課税)
備考
1年分の家賃相当額で、毎年更新されます。

月額費用

合計 30.56 万円
賃料 -
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 20.33 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) -
水道光熱費(居室部分) -
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 1年(12か月)
返還金 -
初期償却 -
備考
[年払い方式返還金について]
ご入居後退去された場合、以下の計算式にて返還いたします。
●返還金額=年払い前払金÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

月払いコース Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ

入居時
145.02万円 ~ 166.02万円
(非課税)
月額
50.77万円 ~ 54.27万円
家賃相当分と月額利用料を毎月お支払いいただくプランです。敷金として家賃の6か月分をお預かりします。
居室:A~Cタイプ(18.00㎡)

入居に掛かる費用

入居一時金 145.02 万円 ~ 166.02 万円 (非課税)
備考
毎月の家賃の6か月分を敷金として無利息にてお預かりします。
居室のタイプによって料金が異なります。

月額費用

合計 50.77 万円 ~ 54.27 万円
賃料 24.17 万円 ~ 27.67 万円 (非課税)
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 16.37 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) -
水道光熱費(居室部分) -
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 -
返還金 -
初期償却 -
備考
日割り計算を行います。

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -

月払いコース Dタイプ・Eタイプ・Fタイプ

入居時
175.02万円 ~ 184.50万円
(非課税)
月額
59.73万円 ~ 61.31万円
家賃相当分と月額利用料を毎月お支払いいただくプランです。敷金として家賃の6か月分をお預かりします。
居室:D・Eタイプ(21.89㎡)、Fタイプ(21.96㎡)

入居に掛かる費用

入居一時金 175.02 万円 ~ 184.50 万円 (非課税)
備考
毎月の家賃の6か月分を敷金として無利息にてお預かりします。
居室のタイプによって料金が異なります。

月額費用

合計 59.73 万円 ~ 61.31 万円
賃料 29.17 万円 ~ 30.75 万円 (非課税)
食費 7.48 万円 (税込み)
管理・運営費 20.33 万円 (税込み)
介護上乗せ金(生活サービス) 2.75 万円 (税込み)
水道光熱費(共用部分) -
水道光熱費(居室部分) -
備考
管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費等。
ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。
尚、「上乗せ介護費用」及び「介護保険利用料の自己負担額」は不要です。
前払金、介護保険利用料の自己負担額は非課税です。それ以外の費用については消費税がかかります。当該金額は消費税率10%を含む総額表示です。

【上乗せ介護費用について】
当ホームでは基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。介護保険給付基準を上回るご入居者1名に対し、常勤換算2.0名以上の職員体制(週37.5時間換算)をとっております。

【その他の別途費用】
介護保険利用料の負担額、介護用品、その他日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用
当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用

返還金制度

償却期間 -
返還金 -
初期償却 -
備考
日割り計算を行います。

年間参考価格

年間参考価格 -
備考 -
次年度費参考価格 -
備考 -

別途費用(月額)

入居者様平均 -
備考 -
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

アライブ品川大井 の介護・医療体制

医療面の受け入れ体制

相談可
対応不可
  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 褥瘡(床ずれ)

感染症面の受け入れ体制

相談可
対応不可
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
備考

                                        
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 相談可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

健康管理

馴染みの関係だからこそわずかな変化も見逃さない!
協力医療機関でもある牧田総合病院と近隣クリニックのホームかかりつけ医が、アライブのチームと連携して丁寧な診療をいたします。

●ご自宅との一番の違いは、早期発見・早期対応できるチーム体制の中で日常生活を送れること。
スタッフがご入居者様の普段の様子を細かい点までしっかり把握しておくとともに、ご入居者のわずかな変化も見逃さないというアンテナをしっかり心にもって勤務しています。

介護サービス

4つのサポート体制!
①手厚い人員体制
2:1以上という手厚い人員配置と、質の高い人材に裏付けられた「きめ細かいサービス」こそがアライブ品川大井の大切にする感動価値です。
15年間で積み上げてきた運営力とスタッフの質が介護の質を決定付けます。

②理学療法士による個別リハビリの導入
アライブの専属理学療法士とかかりつけ医、そして地域の牧田総合病院が連携し、その方に必要なリハビリテーションを見極め、2段階で実施していきます。
ケアスタッフが生活の中で実施する生活リハビリと、理学療法士がマンツーマンで実施する個別リハビリです。

③活力と意欲にあふれた生活を支援
ホーム専属のアクティビティコンシェルジュと介護予防運動指導員が連携して、ご入居者のニーズに沿った様々なアクティビティや個別対応プログラムをご用意して、活気のある生活を支援してまいります。

④チームで実現する医療
協力医療機関でもある牧田総合病院と近隣クリニックのホームかかりつけ医が、アライブのチームと連携して丁寧な診療をいたします。

リハビリ

自立支援とリハビリテーション
各分野のプロがチーム一丸となってご入居者様の生活をサポート

●毎日の暮らしの中で、無理なく地道に機能訓練を続けることを大切にしています。
個々のお身体の状態、運動能力、日々の体調等に合わせるよう細心の注意を払い、毎日の暮らしの流れの中で、無理なく自然に機能訓練を行います。

●理学療法士によるマンツーマンの個別リハビリを実施します。
週2回、アライブリハビリ部門の理学療法士がホームで実際にご入居者様の機能を評価し、個別プログラムを策定し、日々ケアスタッフが実施します。
また、必要に応じて理学療法士による個別リハビリを実施し、機能維持はもちろん、機能向上を目指し最終的にご入居者様の自立支援につなげます。

介護職員体制

直接処遇職員

提携医療機関

医療機関名
詳細
医療法人社団洋誠会「かわいクリニック」
診療科目 消化器科 , 循環器科 , 呼吸器科 , アレルギ−科 , 神経内科 , 精神科 , 耳鼻咽喉科 , 皮膚科
施設からの距離(時間) 4.5
訪問診療 あり
健康診断 あり
医療機関への送迎費用
ホームページ
その他備考
①診療のための内科医の定期訪問
②健康診断の実施
③日常の健康相談
④緊急時(24時間対応)の指示(医療機関への受診調整含む)・緊急往診
⑤他の医療機関に入院を要する場合の紹介
医療機関名
詳細
社団医療法人財団仁医会「牧田総合病院」
診療科目 内科 , 脳神経外科 , その他診療
施設からの距離(時間) 1.3km
訪問診療 あり
健康診断 あり
医療機関への送迎費用
ホームページ
その他備考
①診療のための内科医の定期訪問
②健康診断の実施
③日常の健康相談
④緊急時(24時間対応)の指示(医療機関への受診調整含む)・緊急往診
⑤他の医療機関に入院を要する場合の紹介
医療機関名
詳細
医療法人社団三喜会「鶴巻温泉病院」
診療科目 内科 , 神経内科 , リハビリテーション科 , 歯科 , その他診療
施設からの距離(時間) 55.5km
訪問診療 -
健康診断 -
医療機関への送迎費用
ホームページ
その他備考
治療時の対応及び転院必要時の他医療機関紹介に関する協力など
医療機関名
詳細
医療法人社団三喜会「横浜新緑総合病院」
診療科目 内科 , 消化器科 , 外科 , 整形外科 , 脳神経外科
施設からの距離(時間) 26.0km
訪問診療 -
健康診断 -
医療機関への送迎費用
ホームページ
その他備考
治療時の対応及び転院必要時の他医療機関紹介に関する協力など
医療機関名
詳細
医療法人社団優紀会「ホワイトラビット歯科医院」
診療科目 歯科
施設からの距離(時間) 1.4km
訪問診療 あり
健康診断 あり
医療機関への送迎費用
ホームページ
その他備考
①診療・治療のための歯科医の訪問
②口腔ケア実施のための助言と指導
③口腔ケアアセスメントの実施
④口腔ケア定期連絡会の実施
⑤他の医療機関に入院を要する場合の紹介
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

アクセス

住所
東京都品川区大井5-21-18
アクセス
JR京浜東北線「大森」駅北口より徒歩10分(800m)
JR京浜東北線「大井町」より徒歩14分(1120m)
東急バス「鹿島神社前」バス停より徒歩2分

周辺情報

【品川歴史館】 徒歩 1分
郷土資料の保存と活用、区民文化の向上を目的に1985年(昭和60)に開館しました

【品川歴史館】 徒歩 1分 郷土資料の保存と活用、区民文化の向上を目的に1985年(昭和60)に開館しました

お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

アライブ品川大井 の施設概要

施設概要

詳細を
事業主体
株式会社アライブメディケア
運営事業者名
株式会社アライブメディケア
運営事業者所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目19-20第15荒井ビル3F
お問い合わせ電話番号
03-5485-0855
開設年月日
2015年02月01日
定員
58人
建物構造
鉄筋コンクリート造、地上5階建てのうち1~4階部分
敷地面積
1221.67平方メートル
延床面積
2306.75平方メートル
居室面積
18 ~ 21.96 平方メートル
土地の権利形態
事業主体賃借
居室総数
58室

共用施設・設備

詳細を

ロビー、リビングルーム、ダイニングルーム、一般浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、理美容室

居室設備

詳細を

医療機器類、カーテン、車椅子対応トイレ、浴室

備考

緊急通報装置、ケアステーション、事務室

株式会社アライブメディケア の運営会社情報

設立年月
1980年06月
代表者
安田 雄太
所在地
東京都 渋谷区 神宮前6丁目19-20第15荒井ビル3F
従業員数
235人
資本金
50,000,000円
事業内容
有料老人ホームの企画・経営・運営
関連企業団体
株式会社 荒井商店
医療法人社団 三喜会
セコム株式会社

アライブ品川大井 のイベントスケジュール

先月
当月
来月
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

他にこんな施設を見ています

アライブ浜田山
東京都杉並区
介護付有料老人ホーム
入居時
218.94 万円~ 3,616.60 万円
月額
30.25 万円~ 74.24 万円
ココファンホーム湘南の杜
神奈川県茅ヶ崎市
グループホーム
入居時
13.40 万円
月額
15.65 万円
ベストライフ高幡
東京都日野市
介護付有料老人ホーム
入居時
0 円~ 500 万円
月額
14.43 万円~ 31.69 万円
ベストライフ船橋東
千葉県船橋市
住宅型有料老人ホーム
入居時
0
月額
15 万円
ベストライフさいたま
埼玉県さいたま市中央区
介護付有料老人ホーム
入居時
0 円~ 240 万円
月額
13.61 万円~ 27.21 万円
ベストライフ浜松東
静岡県浜松市中央区
介護付有料老人ホーム
入居時
20 万円
月額
13.93 万円
ベストライフ草加
埼玉県草加市
介護付有料老人ホーム
入居時
0 円~ 150 万円
月額
15.43 万円~ 17.18 万円

近隣エリアの施設・サービス

チャームプレミアグラン池田山
東京都品川区
介護付有料老人ホーム
入居時
0 円~ 1.05 億円
月額
26.44 万円~ 239.97 万円
メディカルホームボンセジュール東品川
東京都品川区
介護付有料老人ホーム
入居時
110.52 万円~ 1,600 万円
月額
22.83 万円~ 76.01 万円
メディカルホームまどか西大井
東京都品川区
介護付有料老人ホーム
入居時
75 万円
月額
43.32 万円
老人ホーム探しのお悩みをお電話で解決!

オアシス介護
お客様相談室

無料

0120-512-551

タップするとお電話が出来ます。
営業日:平日 9:30~18:30
ご相談から入居まで、オアシス介護相談員が老人ホーム探しを無料でサポート!
メールでのお問い合わせはこちら