入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
この施設は資料請求方法が選べます。
この施設は資料請求方法が選べます。
-
35.7万円
20.3万円(非課税)
-
6.6万円(税込み)
-
8.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
【介護上乗金・生活サービス費】
33000円/税込み
【その他】
○食費は2,190円/日×30日=65,700円として算出しております(31日の場合は67,890円)軽減税率適用は朝食のみです。
○介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。 1,100円/日×30日=33,000円 として算出しております(31日の場合は34,100円)。施設に完全不在となる日の介護費用は発生いたしません。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
300万円(税込み)
30.7万円
15.3万円(非課税)
-
6.6万円(税込み)
-
8.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
【介護上乗金・生活サービス費】
33000円/税込み
【入居一時金・前払金の概要】
○初期償却(前払金の25%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
○実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
○前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
○前払い施設利用費には返還制度があります。返還金=(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
○前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
【その他】
○食費は2,190円/日×30日=65,700円として算出しております(31日の場合は67,890円)軽減税率適用は朝食のみです。
○介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。1,100円/日×30日=33,000円 として算出しております(31日の場合は34,100円)。施設に完全不在となる日の介護費用は発生いたしません。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
700万円(税込み)
25.7万円
10.3万円(非課税)
-
6.6万円(税込み)
-
8.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
【介護上乗金・生活サービス費】
33000円/税込み
【入居一時金・前払金の概要】
○初期償却(前払金の25%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
○実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
○前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
○前払い施設利用費には返還制度があります。返還金=(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
○前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
【その他】
○食費は2,190円/日×30日=65,700円として算出しております(31日の場合は67,890円)軽減税率適用は朝食のみです。○介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。1,100円/日×30日=33,000円 として算出しております(31日の場合は34,100円)。施設に完全不在となる日の介護費用は発生いたしません。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
52.4万円
30.5万円(非課税)
-
13.1万円(税込み)
-
8.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
【介護上乗金・生活サービス費】
66000円/税込み
【その他】
○2名分の費用を表記しております。
○食費は1名あたり2,190円/日×30日=65,700円として算出しております(31日の場合は67,890円)軽減税率適用は朝食のみです。○介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。1名あたり1,100円/日×30日=33,000円 として算出しております(31日の場合は34,100円)。施設に完全不在となる日の介護費用は発生いたしません。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
576万円(税込み)
44.4万円
22.5万円(非課税)
-
13.1万円(税込み)
-
8.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
【介護上乗金・生活サービス費】
66000円/税込み
【入居一時金・前払金の概要】
○初期償却(前払金の25%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
○実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
○前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
○前払い施設利用費には返還制度があります。返還金=(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
○前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
【その他】
○2名分の費用を表記しております。
○食費は1名あたり2,190円/日×30日=65,700円として算出しております(31日の場合は67,890円)軽減税率適用は朝食のみです。
○介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。1名あたり1,100円/日×30日=33,000円 として算出しております(31日の場合は34,100円)。 施設に完全不在となる日の介護費用は発生いたしません。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
この施設は資料請求方法が選べます。
●東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅より徒歩9分(約720m)
●東急田園都市線「江田」駅より徒歩7分(約560m)
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
この施設は資料請求方法が選べます。
東急田園都市線「江田」駅・「あざみ野」駅の2駅利用可能な好立地。閑静な住宅街に佇む、ぬくもり溢れる雰囲気が魅力のホームです。2対1の介護人員体制による手厚いケアサービスと、充実の医療体制で入居者をサポート。メリハリのある生活と自立を促し、質の高い日常生活を提供します。
入居者2名に対し、常勤換算1名以上の職員配置
この施設は資料請求方法が選べます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。