 
                                                 
                                                 
                                                | 入居条件 | ・要介護認定で要支援2・要介護1~5までの方 ・主治医の診断書等により「認知症の状態にある」 ことが確認できる方 ・共同生活を営むことに支障のない方 ・身元保証人がおられる方 ※その他、詳しくはお問い合わせください。 | 
|---|---|
| 身元保証人 | 必要 | 
| 受け入れ介護度 | 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 | 
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
| 入居一時金 | 30 万円 (非課税) | 
|---|---|
| 備考 | *退去時に未回収金や居室の原状回復にかかる費用等を差し引いた金額を返還いたします。 | 
| 合計 | 12.06 万円 | 
|---|---|
| 賃料 | 5.80
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (非課税) | 
| 食費 | 4.26
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (税込み) | 
| 管理・運営費 | 5,000
                                                                        円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (税込み) | 
| 介護上乗せ金(生活サービス) | - | 
| 水道光熱費(共用部分) | 1.50 万円 (税込み) | 
| 水道光熱費(居室部分) | - | 
| 備考 | その他(介護保険負担分、医療費、薬代、寝具類利用料、日用品、個人で使用するオムツ、外出・外食にかかる費用など) | 
| 償却期間 | - | 
|---|---|
| 返還金 | - | 
| 初期償却 | - | 
| 備考 | - | 
| 年間参考価格 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 次年度費参考価格 | - | 
| 備考 | - | 
| 入居者様平均 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
※透析:透析病院の送迎があれば相談可能 ※気管切開:塞がっていれば相談可能 ※在宅酸素:一定量固定であれば相談可能 ※尿バルーン:排泄物の破棄のみであれば相談可能 ※ストーマ:排泄物の破棄のみであれば相談可能 ※褥瘡(床ずれ):医療行為が無ければ相談可能 ※疥癬:入居前は治癒してから。入居中は隔離状態となります。 ※肝炎:感染力が強くなければ相談可能 ※梅毒:感染力が強くなければ相談可能 ※HIV:感染力が強くなければ相談可能 ※MRSA:部位により相談可能。入居前は治癒してから。
【共用施設】 リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・畳コーナー
-
-
 
                            0120-512-551