入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
-
10万円
2.3万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
11.2万円
3.5万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
【電車】JR南行橋駅より車で約10分
【バス】太陽交通「羽根木」バス停より徒歩8分
【お車】北九州空港I.C.より約20分
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
さわやか行橋館では活力朝礼とリハビリを行なっています。活力朝礼では体操をしたり、歌を歌ったりとご入居者様の日々の活力となるようにとの思いを込め、スタッフとご入居者様で一緒になって取り組んでいます。実際に入居されてから表情がよくなられたお客様もいらっしゃいます。
リハビリでは作業療法士の配置もしておりますので、作業療法士が中心となり個別リハビリを含むリハビリに取り組んでいます。午前中に活力朝礼、集団リハビリ 午後にレクリエーションを実施していますので盛り沢山です。
さわやか行橋弐番館では、お天気の良い日には、外出レクを行っております。ご入居者様、ご利用者様からのリクエストやご要望をお聞きし、 季節や行事に応じた名所・名跡の散策や、ドライブなどを楽しんで頂いております。
その他にも近隣のスーパーやホームセンターなどへの買い物レクリエーション等、お客様のニーズに応じて対応させて頂いております。
大分県別府市にあります、さわやか別府の里・ハートピア明礬へと温泉旅行を楽しんで頂く企画を行っています。
参加される方は、ご入居者様だけでなく、ご家族様、デイサービスのご利用者様、ショートステイのご利用者様と、幅広くご参加頂いております。介護職員が専用車両で同行させて頂きますので、車椅子のお客様でも安心してご旅行を楽しんで頂いております。
別府では、季節に合わせたお料理を堪能していただき、、日中は別府の観光地を巡り、おみやげを買われたり、普段とは違う楽しい旅行を堪能されていらっしゃいます。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
29
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。