トラストガーデン用賀の杜
東京都世田谷区用賀1丁目3-1トラストガーデン用賀の杜の基本情報
入居条件
入居条件
自立または要支援・要介護認定を受けていらっしゃる方。共同生活を営むことにおおむね支障の無い方。著しい自傷他害のおそれの無い方。
身元保証人
介護度
トラストガーデン用賀の杜の特色
介護・医療体制
医療面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
感染症面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
備考
<受け入れ可>
・胃ろう、鼻腔経管(定員:13名)
・定期吸引(2時間/回)
・腹膜透析
・血液透析
・糖尿病
・気管切開(人工呼吸器なし)
<受け入れ不可>
・気管切開(人工呼吸器あり)
【感染症面】
<受け入れ可>
・アルツハイマー型認知症
・レビー小体型認知症
・ピック病
・BPSD
・鬱
・パーキンソン病
・廃用症候群
・リウマチ、関節症
・心筋梗塞、狭心症
・誤嚥性肺炎
・がん、末期がん
・MRSA:2+
<応相談>
・コロナ肺炎既往
【介護食】
<受け入れ可>
・イベント食
・軟菜食
・ソフト食
・ペースト食
・治癒食
・ゼリー食
・フレイル食 ◎
※◎は得意分野
トラストガーデン用賀の杜の料金プラン
※2019年10月1日以降、消費税率は一部10%となります。費用の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
体験入居
お一人様
掛かる費用
一人当たり
1.7万円(税込み)
備考
原則7泊8日のご料金です。
間取り図

長期プラン(シングル)
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
1,760万円~3,530万円(非課税)
備考
入居時の年齢によって異なります。
月額利用料
合計
33.1万円(税込み)
賃料
-
-
食費
7.6万円(税込み)
1日3食30日喫食の場合
朝食:432円、昼食(間食含む):648円、夕食:540円
食材費、厨房管理運営費含む
管理・運営費
13万円(税込み)
共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等にかかる人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費ほかを含む
介護上乗せ金
12.5万円(税込み)
週40時間換算で要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上
自立の方の場合は代わりに生活サービス費77,000円を頂戴します
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
管理・運営費に含む
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
48~96ヶ月 ※入居時の年齢により異なります
返還金
長期プランでご入居頂き、万一途中退去される場合は、ご入居月数に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金します
初期償却
なし
備考
入居日より3ヶ月以内にご契約条件のもと、解除・退去された場合は、受領済みの入居金を返還致します。この場合、契約解除日までの利用にかかる利用料及び原状回復のための費用について差し引き返還致します。
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費、レクリエーション費、介護保険自己負担分、介護保険給付の規定以上のサービス費等
間取り図

長期プラン(ツイン・1名入居の場合)
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
3,530万円~7,060万円(非課税)
備考
入居金は入居時の年齢によって異なります。
月額利用料
合計
39.6万円(税込み)
賃料
-
-
食費
7.6万円(税込み)
1日3食30日喫食の場合
朝食:432円、昼食(間食含む):648円、夕食:540円
食材費、厨房管理運営費含む
管理・運営費
19.5万円(税込み)
共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費等を含む
介護上乗せ金
12.5万円(税込み)
週40時間換算で要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上
自立の方の場合は代わりに生活サービス費77,000円を頂戴します
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
管理・運営費に含む
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
48~96ヶ月 ※入居時の年齢により異なります
返還金
長期プランでご入居いただき、万一途中退去される場合はご入居月数に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金します
初期償却
なし
備考
入居日より3ヶ月以内にご契約条件のもと、解除・退去された場合は、受領済みの入居金を返還致します。この場合、契約解除日までの利用にかかる利用料及び原状回復のための費用について差し引き返還致します。
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費、レクリエーション費、介護保険自己負担分、介護保険給付の規定以上のサービス費等
間取り図

長期プラン(ツイン・2名利用の場合)
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
3,530万円~7,060万円(非課税)
備考
入居金は入居時の年齢によって異なります
月額利用料
合計
66.3万円(税込み)
賃料
-
-
食費
15.2万円(税込み)
1日3食30日喫食の場合
朝食:432円、昼食(間食含む):648円、夕食:540円/1人
食材費、厨房管理運営費含む
管理・運営費
26万円(税込み)
共用施設の維持管理費、事務費、生活サービス等にかかる人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費等を含む
介護上乗せ金
25.1万円(税込み)
週40時間換算で要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上
自立の場合は代わりに生活サービス費77,000円(1名/月)を頂戴します
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
管理・運営費に含む
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
48~96ヶ月 ※入居時の年齢により異なります
返還金
長期プランでご入居頂き、万一途中退去される場合はご入居月数に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金します
初期償却
なし
備考
入居日より3ヶ月以内にご契約条件のもと、解除・退去された場合は、受領済みの入居金を返還致します。この場合、契約解除日までの利用にかかる利用料及び原状回復のための費用について差し引き返還致します。
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費、レクリエーション費、介護保険自己負担分、介護保険給付の規定以上のサービス費等
間取り図

月払いプラン(シングル)
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
-
備考
月額利用料
合計
70万円
賃料
36.9万円(非課税)
-
食費
7.6万円(税込み)
1日3食30日喫食の場合
朝食:432円、昼食(間食含む):648円、夕食:540円
食材費、厨房管理運営費含む
管理・運営費
13万円(税込み)
共用施設の維持管理費、事務費、生活サービス等にかかる人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費等を含む
介護上乗せ金
12.5万円(税込み)
週40時間換算で要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上
自立の方の場合は代わりに生活サービス費77,000円を頂戴します。
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
管理・運営費に含む
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費、レクリエーション費、介護保険自己負担分、介護保険給付の規定以上のサービス費等
間取り図

月払いプラン(ツイン・1名利用)
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
-
備考
月額利用料
合計
113.3万円
賃料
73.7万円(非課税)
-
食費
7.6万円(税込み)
1日3食30日喫食の場合
朝食:432円、昼食(間食含む):648円、夕食:540円
食材費、厨房管理運営費含む
管理・運営費
19.5万円(税込み)
共用施設の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費等含む
介護上乗せ金
12.5万円(税込み)
週40時間換算で要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上
自立の場合は代わりに生活サービス費77,000円を頂戴します
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
管理・運営費に含む
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費、レクリエーション費、介護保険自己負担分、介護保険給付の規定以上のサービス費等
間取り図

月払いプラン(ツイン・2名利用)
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
-
備考
月額利用料
合計
140万円
賃料
73.7万円(非課税)
-
食費
15.2万円(税込み)
1日3食30日喫食の場合
朝食:432円、昼食(間食含む):648円、夕食:540円/1人
食材費、厨房管理運営費含む
管理・運営費
26万円(税込み)
共用施設の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費等含む
介護上乗せ金
25.1万円(税込み)
週40時間換算で要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上
自立の場合は代わりに生活サービス費77,000円(1人/月)を頂戴します
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
管理・運営費に含む
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費、レクリエーション費、介護保険自己負担分、介護保険給付の規定以上のサービス費等
間取り図

トラストガーデン用賀の杜のアクセス
住所
アクセス
東急田園都市線「用賀」駅より徒歩14分
東急田園都市線「用賀」駅より東急バス恵比寿行、等々力行、田園調布行で「神学院前」下車 徒歩3分
電話番号
電話 資料請求・見学予約はお電話で承ります0120-678-723
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
周辺施設

【「用賀」駅】
徒歩 14分
東急田園都市線「用賀」駅より徒歩14分です。

【駅ビル】
徒歩 14分
陽に煌く駅ビルの噴水。やさしく流れる水音に癒されます。

【銀行】
徒歩 14分
「用賀」駅北口にある三菱東京UFJ銀行です。

【並木道】
徒歩 0分
涼やかな表情の桜並木道です。すぐ隣の建物が『コムスンガーデン』です。

【「神学院前」停留所】
徒歩 3分
すぐ近くにバス停があるので便利です。日差しよけがあるのが嬉しいですね。

【砧公園】
徒歩 25分
四季折々の表情が楽しめる砧公園。ここでイベントを行ったりもします。
トラストガーデン用賀の杜の施設詳細
施設のこだわり
6,000㎡超の広大な敷地と、多様なアクティビティで充実の日
■6000㎡超の広大な敷地を誇り、桜と欅並木に護られた、別荘にいるような雰囲気が魅力です。空間を贅沢に使用した共有スペースには、フィットネススペースやリビングスペースをゆったりと設け、ご自身のライフスタイルに合わせた利用が可能です。
■イベント・アクティビティは毎日実施。コンサートなど本格的なイベントから、介護予防にも繋がるヨガ教室、心身を癒すドッグセラピーや音楽療法など皆様のご希望に応じ様々なジャンルをご用意しています。
■専任の機能訓練指導員による個別リハビリプログラムを実施。ご要望や状態に応じて柔軟に実施しています。専任のスタッフだからこそ、きめ細かいサポートが可能になっています。

快適にお過ごしいただけるプライベートルーム
シングルのお部屋に加え、ご夫婦でご入居いただけるツインルームもご用意。居室には、電動ベッドやチェスト・チェアやトイレ洗面台、温もりある光をそそぐ間接照明に加え、床暖房も標準装備。快適にお過ごしいただけるよう仕様や素材にもこだわっています。
ツインのお部屋にはミニキッチンやウォークインクローゼットもご用意しています。

介護・医療体制
医療面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
感染症面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
備考
<受け入れ可>
・胃ろう、鼻腔経管(定員:13名)
・定期吸引(2時間/回)
・腹膜透析
・血液透析
・糖尿病
・気管切開(人工呼吸器なし)
<受け入れ不可>
・気管切開(人工呼吸器あり)
【感染症面】
<受け入れ可>
・アルツハイマー型認知症
・レビー小体型認知症
・ピック病
・BPSD
・鬱
・パーキンソン病
・廃用症候群
・リウマチ、関節症
・心筋梗塞、狭心症
・誤嚥性肺炎
・がん、末期がん
・MRSA:2+
<応相談>
・コロナ肺炎既往
【介護食】
<受け入れ可>
・イベント食
・軟菜食
・ソフト食
・ペースト食
・治癒食
・ゼリー食
・フレイル食 ◎
※◎は得意分野
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
健康管理
看護スタッフ24時間常駐
介護計画に基づいたチームケアにより、医師と連携を図りながら定期的な医師の診療および日常の健康管理(医師による診療を受けられた場合は別途実費負担)、お客様の心身のお悩みについてのご相談、年2回の定期健康診断(年2回以上の健康診断を受けられる場合は実費負担)をいたします。
介護サービス
1.5:1以上の人員配置で個別ケアを実施
お元気な方も、介助が必要な方も、日々の生活を安全に・快適にお過ごしいただけるよう、お一人おひとりのご希望や状態に合わせサポートいたします。心身ともに健やかにお過ごしいただくため、スタッフによるレクリエーションの実施や、専任ケアマネが日々の相談やご要望を伺い、ケアプランに反映させています。
リハビリ
機能訓練指導員による個別リハビリ
機能訓練指導員が、状態に合わせたリハビリプログラムを実施しています。専任スタッフはご入居者の状態を常に把握。状態変化に合わせ、現在使用している杖や歩行器など装具の見直しも行います。また、運動機能が低下しがちな退院後などはリハビリ回数を増やすなど、頻度やメニューも柔軟に対応しています。
提携・協力医療機関
医療法人社団壮友会 山口医院
内科後藤クリニック
公益財団法人 日産厚生会玉川病院
診療科目
施設からの距離
訪問診療
健康診断
医療機関への
送迎費用
その他
医療法人社団 チャーミー会 チャーミーデンタルクリニック
施設概要
事業主体
運営事業者名
運営事業者所在地
お問い合わせ電話番号
開設年月日
定員
建物構造
敷地面積
延床面積
居室面積
土地・建物の権利形態
居室総数
共用施設・設備
居室設備
介護職員体制
職員数
常勤換算後の人数・夜間勤務最少介護職員数
夜間勤務最少職員数:介護職員6人・看護職員2人(20時~翌7時)
直接処遇職員
1.5:1(40時間/週 換算)
運営会社情報
運営会社名
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
深い緑をたたえ、自然と共生する高級住宅街・世田谷区用賀。けやきや桜並木に守られた6000㎡超の敷地内には、広々と豊かに中庭を配置。移りゆく季節の風情を身近に堪能できます。