 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                                                                            「ニチイホーム三鷹Ⅱ番館」では、居室にナースコールが完備。
そのほか、介護用電動ベッド(寝具付)・暖房便座機能付トイレ・洗面台(車いす対応)・エアコンといった生活に欠かせない設備から、クローゼット・カーテン(レース・ドレープ)・カウンターデスクといった家具なども予め備えられています。
 
                                                                                                            快適にお住まいいただけるよう、共用の設備も豊富です。
リビング&ダイニング(食堂)はお食事の時間だけでなく、イベント・レクリエーション・機能訓練など日常生活で多目的に使用。
介護度が変わっても入浴をお楽しみいただけるよう特別浴室なども完備しています。
そのほか、介護予防フィットネススペース・応接室など充実の共有設備をご用意しています。
 
                                                                                                            美しい緑と水辺に囲まれた街にある「ニチイホーム三鷹Ⅱ番館」では、ご入居者様・ご家族様・スタッフの三者が幸せになれる施設作りを目指しています。
スタッフはご入居者様・ご家族の笑顔に励みを受け、より笑顔になれるケアを行うことができます。
それを受けるご入居者様はもっと笑顔になり、ご入居者様の笑顔を見てご家族も安心される……。 
そんな幸せのサイクルが永遠に続く施設運営を、スタッフ一同目指しています。
| 入居条件 | 入居時自立・要支援・要介護 | 
|---|---|
| 身元保証人 | 必要 | 
| 受け入れ介護度 | 自立 、 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 | 
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
 
                                                            | 1名あたり | 1.10 万円 (税込み) | 
|---|---|
| 備考 | 1泊11,000円(うち消費税等1,000円)で最大7泊まで体験入居を承っております。 ■その他備考 ○家賃・管理費・食費・介護費が含まれます。 ○介護保険の給付対象外サービスのため全額自己負担によるご利用となります。 ○ご利用者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費などは含まれておりません。 | 
| 入居一時金 | 690 万円 (非課税) | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 合計 | 21.59 万円 | 
|---|---|
| 賃料 | 8.50
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (非課税) | 
| 食費 | 7.59
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (税込み) | 
| 管理・運営費 | 5.50
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (非課税) | 
| 介護上乗せ金(生活サービス) | - | 
| 水道光熱費(共用部分) | - | 
| 水道光熱費(居室部分) | - | 
| 備考 | ■その他備考 【入居金について】 ○基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。 ○入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。 【月額利用料について】 ○家賃は専用居室、共用施設の利用料 ○管理費は施設維持管理費・修繕費、電気・ガス・水道・下水及び環境衛生費など ○食費は食材費・厨房管理費等 【月額利用料以外に別途かかる費用について】 ○個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。 ○月額利用料のほかに要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。 ○適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金)及び月額利用料の変更はございません。 ○医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。 | 
| 償却期間 | - | 
|---|---|
| 返還金 | - | 
| 初期償却 | - | 
| 備考 | - | 
| 年間参考価格 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 次年度費参考価格 | - | 
| 備考 | - | 
| 入居者様平均 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 入居一時金 | 0 円 (非課税) | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 合計 | 38.09 万円 | 
|---|---|
| 賃料 | 25
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (非課税) | 
| 食費 | 7.59
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (税込み) | 
| 管理・運営費 | 5.50
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (非課税) | 
| 介護上乗せ金(生活サービス) | - | 
| 水道光熱費(共用部分) | - | 
| 水道光熱費(居室部分) | - | 
| 備考 | ■その他備考 【保証金について】 ○月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。 【月額利用料について】 ○家賃は専用居室、共用施設の利用料 ○管理費は施設維持管理費・修繕費、電気・ガス・水道・下水及び環境衛生費など ○食費は食材費・厨房管理費等 【月額利用料以外に別途かかる費用について】 ○個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。 ○月額利用料のほかに要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。 ○適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金)及び月額利用料の変更はございません。 ○医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。 | 
| 償却期間 | - | 
|---|---|
| 返還金 | - | 
| 初期償却 | - | 
| 備考 | - | 
| 年間参考価格 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 次年度費参考価格 | - | 
| 備考 | - | 
| 入居者様平均 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
※「○」の表示であっても、お身体の状態・ホームの状況により、ご入居いただけない場合がございます。 ※最終的な可否は、ご家族・ホーム・協力医療機関とご相談の上での判断となりますので、まずはご相談ください。
| 健康管理 | 
 
 | 
|---|
| 介護サービス | 
 
 | 
|---|
| リハビリ | 
 | 
|---|
| 常勤換算後の人数 夜間勤務最小介護職員数 | ・介護職員数:常勤換算24.0人(週40時間換算) ・看護職員数:常勤換算2.5人(週40時間換算) ・夜間(18時~翌7時)勤務体制:最少介護職員数3人 ・作業療法士:常勤1人 | 
|---|---|
| 直接処遇職員 | 2.5:1
                                                            
                                                            
                                                            (40 時間/週 換算時間) 要介護者2.5人に対して介護・看護職員を1人以上配置 | 
| 医療機関名 詳細
                                                             | 医療法人社団杏薫会 新川すみれクリニック | 
|---|
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)※1、介護予防フィットネススペース、応接室、健康管理室兼ヘルパーステーション、個人浴室、特別浴室、テラスガーデン、化粧室、駐車場 ※1食事だけでなくイベント・レクリエーション・機能訓練等、日常生活上多目的に使用。
介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、暖房便座機能付トイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン
-
 
                            0120-512-551