入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
-
16万円
6万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
5.1万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
JR東北本線 西那須野駅東口から徒歩約5分
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
施設の主役はもちろん入居者様です。職員はあくまでも裏方!入居者様が自発的に好きな事を実行してもらえるようにコミュニケーションを密に取るよう心がけています。
やりたい・行きたい・食べたい等色々な意見は即座に取り入れ施設に入居して『毎日が忙しい、毎日が楽しい』と生きがいをもって生活して頂けるな環境を築いていきます。施設に入居したからこそ出来ることを増やしていきます♪
機能訓練指導員が計画するリハビリ計画に基づき機能訓練を実施しています。単に機能訓練を行うだけでなく「生きるから暮らすへ」をテーマに個別リハビリを中心に集団リハビリや生活リハビリも取り入れ無理なく楽しく継続的に体を動かせるようにしています。
リハビリにおいては、リハビリ室はじめプライベートを重視した居室やお食事のできる広いホール、そして館外での散歩を通した歩行訓練など取り組む際の環境にも配慮をしております。身体機能の維持・向上を図り、毎日の生活をよりハリのあるものにしていきます☆
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。