 
                                                 
                                                                                                            さわやか倶楽部全体で「リハビリ塾」という取り組みを行っており、そのうちの一つに「活力朝礼」があります!
全フロアの入居者様が一つの場に集結し、職員と共に地域全体に向け元気を発信していきます!!また、かぬま館では入居者様を常に主役とし、ここを利用して頂く全ての方が中心となって動く施設運営を目指しています!
「生きるから生きがいのある生活へ」をテーマに自分でできることはご自身で行って頂くことでその方の生きがいに繋がると同時に生活の質もどんどん向上していきます!!
 
                                                                                                            行事が豊富に行われております。お祭りや、運動会の他にカラオケ喫茶や書道教室、将棋、碁、外出。お好みのレクリエーションにご参加頂けます。生きがい作りをお手伝いさせて頂きます。
季節ごとのイベントやボランティアの方もたくさん来て下さりご入居者様方に楽しんで頂きながら地域交流の機会も増やしております
| 入居条件 | 原則として65歳以上で自立・日常生活で支援・介護を必要とされる方 | 
|---|---|
| 身元保証人 | 原則として身元引受人が二人、必要になります。しかし、身寄りのない方、あるいは身寄りがあっても身元引受人を立てることが困難な方はご相談ください。 | 
| 受け入れ介護度 | 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 | 
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
| 入居一時金 | 0 円 (非課税) | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 合計 | 16.99 万円 | 
|---|---|
| 賃料 | 5.40
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (非課税) | 
| 食費 | 5.84
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (税込み) | 
| 管理・運営費 | 5.75
                                                                        万円
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        (税込み) | 
| 介護上乗せ金(生活サービス) | - | 
| 水道光熱費(共用部分) | - | 
| 水道光熱費(居室部分) | - | 
| 備考 | ■上記利用料に、介護保険自己負担分を加算した額が月額利用料の合計となります。 ■月額費用に関して ・管理費は共有部分の水道光熱費・消耗品費・燃料費等に充当します。 ■その他月額利用料以外に必要な費用 ・介護職員処遇改善加算(Ⅰ):介護報酬の8.2%を加算率とします。 ・介護職員ベースアップ等支援加算:介護報酬の1.5%を加算率とします。 ・医療機関連携加算:自己負担金 約83円/月 ・個別機能訓練加算:自己負担金 約369円/月(訓練実施者のみ) ・居室内水道料金:1,604円/月固定 ・居室内電気料金:5,000~6,000円程度/月(季節により変動があります) ・寝具リース料:117円/日(週1回の交換となります) ・洗濯サービス料:5,195円/月固定(週2回の洗濯) ・預かり金手数料:1,100円/月(ご希望により預かり金制度をご利用いただけます) ・実費介護費(希望される場合):1,650円/時(提携医療機関以外への受診や個人的な事情での外出等送迎付き添い) ※医療費、お薬代、オムツ代金は別途実費請求になります。 | 
| 償却期間 | - | 
|---|---|
| 返還金 | - | 
| 初期償却 | - | 
| 備考 | - | 
| 年間参考価格 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
| 次年度費参考価格 | - | 
| 備考 | - | 
| 入居者様平均 | - | 
|---|---|
| 備考 | - | 
エントランスホール、風除室、ホール、駐車場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、個人用浴室、大浴場、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、囲碁・将棋、図書室、地域交流スペース、花壇、リハビリ室、理美容室、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、放送設備、避難設備、各室インターホン設備(ナースコールとは別)
BSアンテナ、電磁調理器、玄関ディスプレイ、下駄箱、食卓テーブルセット、棚、床頭台、押入、カウンターデスク、床暖房、防災設備、照明器具、フットライト、ベッドライト、冷蔵庫、ラジオ、電話機、TV電話、パソコン、医療機器類、手動介護ベット、防火カーテン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、キッチン、追焚機能付バス、フローリングバス
-
 
                            0120-512-551