当施設は、淀川河川公園まで徒歩数分という自然豊かな場所にあり、周囲には閑静な住宅街が広がっています。
全室個室でプライバシーを大切にしながら、ご自宅のような自由と安心感のある生活を提供しています。
医師・看護師・薬剤師との連携体制により、医療面でもしっかりサポート。
最上級の安らぎに包まれた毎日を、介護・医療・看護に特化した“安心”と“温もり”とともにぜひ実感してください。
地域とのつながりを大切にし、月2回の「カラコロ体操」には近隣の方々も参加。
地元のお祭りではだんじりが立ち寄るなど、交流の機会も豊富です。
毎日開催の多彩なレクリエーションや季節ごとのイベントなどを通して、暮らしに笑顔と彩りを添えています。
職員も全力で楽しむレクは、施設中に笑い声が広がる明るいひととき。
ここでは、毎日どこかで誰かの笑顔が生まれています。
1階フロアにリハビリスペース『もりZAP』を開設。
機能訓練指導員としてPT(理学療法士)に加え、ST(言語聴覚士)も介入することで、嚥下や発語障害に対して専門的な評価と支援が可能となり、さらなる高品質なサービスを提供しています。
また、機能訓練指導員と施設スタッフが連携し、日常生活の中での生活リハビリに加えてリハビリ機器も活用しながら、ADLの維持・向上を目指し活動的な暮らしを支えています。
さらに、医師・看護師・薬剤師といった医療の専門職とも密に連携し、医療面でも安心してお過ごしいただける体制を整えています。
動ける喜び、話せる幸せを、私たちが支えます。
食事はすべて館内の厨房で調理。手作りで、栄養バランスとおいしさの両方を大切にしています。
できたてのお食事を、そのままの美味しさでお楽しみいただけます。
また、イベント時には「わんこ素麺」や「回転すし」など、食べることがより楽しくなるような工夫も盛りだくさん。
食事の時間が、楽しみになるひとときです。
ミキサー食などの介護食にも対応しており、お一人おひとりの状態に合わせた安心のお食事をご提供しています。
“いただきます”が待ち遠しくなる毎日を。
入居条件 | 65歳以上 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
受け入れ介護度 | 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
入居一時金 | 10 万円 (税込み) |
---|---|
備考 |
※別途、火災保険料と日割り費用が必要になります。 |
合計 | 18.45 万円 |
---|---|
賃料 |
7
万円
(非課税)
|
食費 |
4.80
万円
(非課税)
|
管理・運営費 |
3.13
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 1.88 万円 (非課税) |
水道光熱費(居室部分) | - |
ランドリー・タオルリネンレンタルサービス | 1.65 万円 (税込み) |
備考 |
※概算です。介護度や介護サービスの利用回数などによって金額は変動いたします。 ※別途、介護保険自己負担分、居室電気代、医療費・薬剤費、その他実費(消耗品、オムツ代、理美容代など)が必要になります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
健康管理 |
|
---|
介護サービス |
|
---|
リハビリ |
|
---|
食堂、ロビー、浴室(個別浴室・機械浴室)
介護ベッド エアコン 照明器具 トイレ 洗面台 緊急コール(居室内・トイレ内) 見守りシステム(眠りコネクト) ※テレビや冷蔵庫、ご自宅でご愛用されていた家具やお仏壇などは、ご自由にお持ち込みが可能です。
-
0120-512-551