≪おうちのように暮らしていただけます≫
ファミリーホスピス大口は食堂を中心にお部屋が配置されています。
お部屋からの声やスタッフ同士の会話を身近に感じることができ、おうちにいる寛ぎを感じていただけます。お部屋にいても孤独感を感じることがないよう、配慮しています。当ホームでは、気兼ねなくスタッフに声をかけられるように心がけており、コミュニケーションを大切にしています。
体調の良い日には、自由に外出ができ、温泉旅行などにも出かけることが可能です。入院中に制限されていた行動も、自己決定で叶えることができます。
≪食のこだわり≫
ハウスでは毎食、和・洋・中のバランスあふれる食事をお召し上がりいただけます。また、お正月、節分、ひな祭りなどのイベントに応じた多彩なメニューをご用意。今まで食べたことが無いメニューを知り、好物となった方もいらっしゃいます。
ご入居者様の中には、他のホームでは病院での食事が合わず、食欲低下の中ホームに入所頂いた方でも、種類豊富なお食事を毎食召し上がるようになりました。
≪医療・介護の安心≫
ホームでは専門の看護師、介護士、リハビリスタッフが連携を図りサポートをいたしますのでご安心ください。訪問医(外部)とも連携し、症状の変化を見逃さないようにします。口から食事がとれる、自分でトイレに行ける、お風呂に入れるという日々を大切にし、本人の望まない介護はもちろん、必要以上の関わりはいたしません。自己決定を尊重したサポート、自己責任を大事にしています。
≪ご家族と共に≫
面会の時間制限がないので、ご家族様は24時間いつでも会いに来ることができます。面会後はそのまま宿泊することも可能です。また、事前に申し込み頂ければ昼・夕食のご用意をいたします。(有料)
ご家族みんなで同じ食事をとることで、レストランに出かけたような雰囲気で召し上がっていただけます。当ホームではご家族様と過ごす時間を大切にしております。
ファミリー・ホスピスは「おうち」と「病院」のいいとこどりです。
自由に生きる、ぜんぶ自分で決める、そして自分で責任をとる、ファミリー・ホスピスチームがいつも近くにいてくれる
看護師、療法士、介護士、調理師、事務員の専門職チームだから安心、コミュニティの中で暮らすっていいなあ
家族がそばにいてくれる親戚も、友達も、近所の人も来てくれるみんなが笑顔
ファミリー・ホスピスチームは地域との架け橋、近くのお医者さんやケアマネさんも来てくれる、みんなが親切、みんなが笑顔
ときどき、お出かけ、どうしても行きたかった、お墓まいり“いずれ私もお世話になります“自分でできることは自分でやってみる、家族ができることは家族がやってくれる
そしてファミリー・ホスピスチームはやさしく包んでくれる、ファミリー・ホスピスは「おうち」と「病院」のいいとこどり「おうちが病院」っていいなあ
入居条件 | 年齢:概ね65歳以上 要介護度:自立の方、要支援、要介護の方 医療的ケア:心身の状態により入居が必要と施設が認めた場合 認知症:自傷他害行為のない共同生活が可能な方 その他:がんまたは難病の方 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
受け入れ介護度 | 自立 、 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
入居一時金 | 22 万円 (税込み) |
---|---|
備考 |
ファミリー・ホスピスらいふプラン作成費 |
合計 | 13.80 万円 |
---|---|
賃料 |
5.20
万円
(非課税)
|
食費 |
2.60
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (非課税) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (非課税) |
備考 |
■食費備考 食費は864円/日で30日計算の金額です。 ■その他備考 ○リネンサービス(5,500円/月) 寝具一式の貸し出し、週1回の交換 ○日用品セット(350円/日) バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、BOXティッシュ、ペーパータオル、トイレットペーパー、おしぼり(個包装)、ハンドソープ、ボディソープ、リンスインシャンプー、トイレ洗剤 ○私物洗濯(1,100円/1袋) 週2回 ※ご家族様がお持ち帰りして洗濯する事も可能です。 ○オムツ代等の消耗品費(実費) 必要に応じて ○火災保険(入居時:2年更新) 保険会社より説明を聞いた上で加入可否をお決めください。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
入居一時金 | 22 万円 (税込み) |
---|---|
備考 |
ファミリー・ホスピスらいふプラン作成費 |
合計 | 18.70 万円 |
---|---|
賃料 |
7.50
万円
(非課税)
|
食費 |
2.60
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
8.60
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (非課税) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (非課税) |
備考 |
■食費備考 食費は864円/日で30日計算の金額です。 ■その他備考 ○リネンサービス(5,500円/月) 寝具一式の貸し出し、週1回の交換 ○日用品セット(350円/日) バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、BOXティッシュ、ペーパータオル、トイレットペーパー、おしぼり(個包装)、ハンドソープ、ボディソープ、リンスインシャンプー、トイレ洗剤 ○私物洗濯(1,100円/1袋) 週2回 ※ご家族様がお持ち帰りして洗濯する事も可能です。 ○オムツ代等の消耗品費(実費) 必要に応じて ○火災保険(入居時:2年更新) 保険会社より説明を聞いた上で加入可否をお決めください。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
・人工呼吸器 ・脳血管疾患 ・がん 医療依存度の高い方へのケアの提供を目指しております。難病・がん末期・重度介護依存度の高い方もご利用できます。
健康管理 |
|
---|
介護サービス |
|
---|
リハビリ |
|
---|
駐車場、駐輪場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、介護浴室、機械浴室、ナースコール、自販機、厨房室、汚物処理室、避難設備
玄関折り畳み椅子、下駄箱、食卓テーブルセット、棚、間仕切り家具、床頭台、大型ロッカー、収納スペース、大型床下庫、照明器具、フットライト、ベッドライト、冷蔵庫、乾燥機能付き洗濯機、医療機器類、防火カーテン、鏡、時計、寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、キッチン、浴室、車椅子用キッチン
共用設備:訪問介護事業所、訪問看護事業所、面談室、事務室 居室設備:マット、ソファベッド・テーブル(1LDKタイプのみ)、チェスト、非常用コンセント
ブログ
2021/03/02
横浜市神奈川区に「ファミリー・ホスピス大口ハウス」がオープン致しました。 3月中は入居期間中、家賃半額でお過ごしいただけるお得なキャンペーンを実施し...
ブログ
2021/02/16
令和3年3月1日開設予定! オープニングキャンペーンを実施しております。 3月末までにご入居頂いた方が対象で、入居期間中ずっと家賃が半額になるお得なキャ...
ブログ
2021/01/18
皆様こんにちは! がん・難病の方に特化した在宅ホスピスを運営しております「ファミリー・ホスピス」です。 この度2021年3月に横浜市神奈川区に11番目の施...
0120-512-551