入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
【入居時前払い金】
○入居時前払い金は家賃の一部前払い費用。
○入居日の翌日から30ヶ月分の日数を元に1日あたり償却金額を算出し、退去・契約解除時には未償却分の費用をお返しいたします。
〇入居日より3カ月以内に退去・契約解除される場合は、1カ月を30日として1日あたりの償却金額を算出し、未償却分の費用をお返しいたします。
180万円(非課税)
17.8万円
10万円(非課税)
-
-
1日(3食)1,890円、30日喫食時は56,700円
4.7万円(非課税)
-
-
-
管理・運営費に含む
-
3.1万円(税込み)
-
【月額利用料】
○家賃は専用居室、共用施設の利用料
○管理費は建物及び付帯施設の維持管理費、修繕費、各種消耗品、新聞等の共用費及び事務部門に関わる人件費
○食費は食材費・厨房管理費・厨房職員の人件費
○個人にかかわる費用(おむつ代、理美容代、医療費、被服クリーニング等)や、住まいにおけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
23.8万円
16万円(非課税)
-
-
朝食540円 昼食770円 夕食880円
4.7万円(非課税)
-
-
-
-
-
3.1万円(税込み)
-
【月額利用料】
○家賃は専用居室、共用施設の利用料
○管理費は建物及び付帯施設の維持管理費、修繕費、各種消耗品、新聞等の共用費及び事務部門に関わる人件費
○食費は食材費・厨房管理費・厨房職員の人件費
○個人にかかわる費用(おむつ代、理美容代、医療費、被服クリーニング等)や、住まいにおけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
●小田急江ノ島線「長後」駅より徒歩約7分
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
■ポイント1 :地域病院との連携により検査データを共有し、検診から入院まで一貫した医療体制を整備
■ポイント2 :全室個室、家具も完備、すぐに新しい生活をスタートできます。
■ポイント3 :夜間オンコール体制で急変時にも対応可能です。
地域の救急病院と医療提携し、定期的な往診も実施しています。他で断られた方も一度ご相談ください。
セカンドライフを穏やかに過ごすには絶好のロケーション。
ご入居者様お一人おひとりの身体機能および日常生活能力を維持・向上していただくために、機能訓練個別プランをご用意。
24時間オンコール体制で安心して生活できます。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
地域と医療提携。笑顔でやさしい介護。 ご入居者様お一人おひとりの身体機能および日常生活能力を維持・向上していただくために、機能訓練個別プランをご用意。 24時間オンコール体制で安心して生活できます。