エレガリオ神戸 更新

兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目2番14号

現在7室の入居受付中
介護付有料老人ホーム 自立 要支援 要介護 認知症入居可
入居時
2,373 万円 ~ 1.08 億円
月額
21.19 万円 ~ 36 万円
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

ブログ

新開地にある「喜楽館」という寄席を見に行ってきた♪

2021/10/10

新開地にある「喜楽館」という寄席を見に行ってきた♪

エレガリオ神戸から一番近い駅は徒歩4~5分ぐらいの距離にある西元町駅です。西元町駅から阪神電車に乗り西に1駅過ぎると新開地駅に着きます。 今回はその新開地にある「喜楽館」という上方落語の寄席をご紹介します。 昔、新開地は「東の浅草、西の新開地」と謳われ神戸随一の歓楽街でした。エレガリオ神戸のご入居者さんに当時の新開地について聞いてみると劇場、寄席、神戸アイス・スケート場があり、神戸市役所も新開地の近くにあったことを教えていただきました。年月が経ち、劇場、寄席などの娯楽が少なくなった新開地ですが、当時の上方落語協会会長が「新開地にもう一度、上方落語の寄席を!!」と発言されたことが切っ掛けで2018年 に「喜楽館」がオープンされたとのことです。 エレガリオ神戸のご入居者さんも落語好きな方が多くいらっしゃり、ご入居者同士で「喜楽館」によく行かれています。私も落語にはあまり詳しくなかったのですが、ご入居者さんから江戸落語と上方落語の違いから教えていただきました。また、私が「喜楽館」に行った時はTVでお馴染みの、あの某有名落語家の方が特別出演で来られており、落語を披露してくれました。 エレガリオ神戸から近い距離にある新開地。これからも新開地にあるユニークなお店、時代を感じさせるお店などを紹介していきます。

お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)
老人ホーム探しのお悩みをお電話で解決!

オアシス介護
お客様相談室

無料

0120-512-551

タップするとお電話が出来ます。
営業日:平日 9:30~18:30
ご相談から入居まで、オアシス介護相談員が老人ホーム探しを無料でサポート!
メールでのお問い合わせはこちら