入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
-
10.2万円
2.6万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.7万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
(別途)
・水道光熱費2,000円
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
10.6万円
3万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.7万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
(別途)
・水道光熱費2,000円
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
11.6万円
4万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.7万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
(別途)
・水道光熱費2,000円
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
11.8万円
4.2万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.7万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
(別途)
・水道光熱費2,000円
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
12万円
4.4万円(非課税)
-
4.9万円(税込み)
-
2.7万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
(別途)
・水道光熱費2,000円
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
【電車】JR南行橋駅より車で約10分
【バス】太陽交通バス「羽根木」バス停より徒歩8分
【お車】北九州空港I.C.より約20分
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
さわやか行橋館では活力朝礼とリハビリを行なっています。活力朝礼では体操をしたり、歌を歌ったりとご入居者様の日々の活力となるようにとの思いを込め、スタッフとご入居者様で一緒になって取り組んでいます。実際に入居されてから表情がよくなられたお客様もいらっしゃいます。
リハビリでは作業療法士の配置もしておりますので、作業療法士が中心となり個別リハビリを含むリハビリに取り組んでいます。午前中に活力朝礼、集団リハビリ 午後にレクリエーションを実施していますので盛り沢山です。
スタッフ引率の元、明礬旅行にお連れさせて頂くという取り組みを行なっています。参加して頂いたご入居者様には毎回とても喜んで頂いております。別府や明礬、湯布院と大分県は観光の名所です。季節ごとに内容も考えています。
温泉以外にも街の散策や水族館など様々な場所にお連れさせて頂いております。ご家族様も引率OKです。御家族様も一緒に参加されることもあり、お喜び頂いております。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
37
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。