入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
-
12万円
3.5万円(非課税)
-
4.7万円(税込み)
-
3.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
12万円
3.5万円(非課税)
-
4.7万円(税込み)
-
3.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
-
12万円
3.5万円(非課税)
-
4.7万円(税込み)
-
3.8万円(税込み)
-
-
-
-
-
-
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
【バス】大久保越バス停より徒歩5分【お車】門司港インターより車で2分
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
入居者様が中心となって、プランターできゅうりやゴーヤ、なすびやミニトマトなどの野菜を育てています。水やりや収穫も入居者様の毎日の日課です。収穫した野菜はみんなで美味しく食べて、暑い夏も元気いっぱいで過ごしています。
季節の変わり目に、草むしりや、お花の植え替えも皆で行っています。すくすく育つ植物を見て、入居者様も職員も自然と笑顔になります。
お正月やクリスマス、またお誕生日。そういったひとつひとつのイベントを大切にしたいと考えています。やるからにはとことんやるぞ!と正月前には、角松も手作りしちゃいます。
また、イベントの時には、ちょっと豪華なオードブルも準備して、いつもと違った雰囲気も楽しんで頂いています。誕生日会では、厨房職員が腕を振るって、豪華なバースデイケーキもプレゼントしております!
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
17
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。