ハートフルニュー幕張
千葉県千葉市花見川区花園3-5-6ハートフルニュー幕張の基本情報
入居条件
入居条件
身元保証人
介護度
ハートフルニュー幕張の特色
介護・医療体制
医療面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
感染症面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
ハートフルニュー幕張の料金プラン
※2019年10月1日以降、消費税率は一部10%となります。費用の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
体験入居
お一人様
掛かる費用
一人当たり
1.1万円(税込み)
備考
1泊2日3食/11,000円(税込)最長7日間
間取り図

[個室]【Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ・Dタイプ】基本プラン:一時金方式
入居時
月額
個室【Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ・Dタイプ】17.7㎡
65-69歳:595.2万円
70-74歳:520.8万円
75-79歳:446.4万円
80-84歳:372万円
85歳以上:297.6万円
入居に掛かる費用
入居一時金
297.6万円~595.2万円(非課税)
備考
※年齢によって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
月額利用料
合計
21.9万円
賃料
5万円(非課税)
-
食費
7万円(税込み)
※食費は30日の料金です
管理・運営費
9.9万円(税込み)
事務管理部門の人件費・生活支援サービス提供のた為の人件費及び居室・共有施設の維持費用です。
介護上乗せ金
-
-
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
実費
居室に個別メーターが設置されております。
備考
【別途費用】
居室内の電気水道代、介護用品費、日用品代、介護保険自己負担額は別途実費でかかります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
96ヶ月~48ヶ月 ※ご年齢により異なりますので備考欄をご参照ください。
返還金
定められた想定居住期間により月々均等償却をして返還金を算出します。
初期償却
20%
備考
【償却期間】
65-69歳:96ヶ月
70-74歳:84ヶ月
75-79歳:72ヶ月
80-84歳:60ヶ月
85歳以上:48ヶ月
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

[個室]【Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ・Dタイプ】ゆうゆうプラン:一時金方式
入居時
月額
個室【Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ・Dタイプ】17.7㎡
65-69歳:1075.2万円
70-74歳:940.8万円
75-79歳:806.4万円
80-84歳:672万円
85歳以上:537.6万円
入居に掛かる費用
入居一時金
537.6万円~1,075.2万円(非課税)
備考
※年齢によって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
月額利用料
合計
16.9万円
賃料
-
-
食費
7万円(税込み)
※食費は30日の料金です
管理・運営費
9.9万円(税込み)
事務管理部門の人件費・生活支援サービス提供のた為の人件費及び居室・共有施設の維持費用です。
介護上乗せ金
-
-
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
実費
居室に個別メーターが設置されております。
備考
【別途費用】
居室内の電気水道代、介護用品費、日用品代、介護保険自己負担額は別途実費でかかります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
96ヶ月~48ヶ月 ※ご年齢により異なりますので備考欄をご参照ください。
返還金
定められた想定居住期間により月々均等償却をして返還金を算出します。
初期償却
20%
備考
【償却期間】
65-69歳:96ヶ月
70-74歳:84ヶ月
75-79歳:72ヶ月
80-84歳:60ヶ月
85歳以上:48ヶ月
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

[個室]【Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ・Dタイプ】月払い方式
入居時
月額
[個室] 【Aタイプ・Bタイプ・Cタイプ・Dタイプ】17.7㎡
279400円
入居に掛かる費用
入居一時金
-
備考
月額利用料
合計
28.1万円
賃料
11.2万円(非課税)
-
食費
7万円(税込み)
※食費は30日の料金です
管理・運営費
9.9万円(税込み)
事務管理部門の人件費・生活支援サービス提供のた為の人件費及び居室・共有施設の維持費用です。
介護上乗せ金
-
-
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
実費
居室に個別メーターが設置されております。
備考
【別途費用】
居室内の電気水道代、介護用品費、日用品代、介護保険自己負担額は別途実費でかかります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

[二人部屋]【Eタイプ・Fタイプ】基本プラン:一時金方式
入居時
月額
二人部屋【Eタイプ・Fタイプ】26.55㎡
65-69歳:892.8万円
70-74歳:781.2万円
75-79歳:669.6万円
80-84歳:558万円
85歳以上:446.4万円
入居に掛かる費用
入居一時金
446.4万円~892.8万円(非課税)
備考
※年齢によって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
月額利用料
合計
24.4万円
賃料
7.5万円(非課税)
-
食費
7万円(税込み)
※2名入居の場合は139,506円
※食費は30日の料金です
管理・運営費
9.9万円(税込み)
※2名入居の場合は198,000円※事務管理部門の人件費・生活支援サービス提供のた為の人件費及び居室・共有施設の維持費用です。
介護上乗せ金
-
-
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
実費
居室に個別メーターが設置されております。
備考
【別途費用】
居室内の電気水道代、介護用品費、日用品代、介護保険自己負担額は別途実費でかかります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
96ヶ月~48ヶ月 ※ご年齢により異なりますので備考欄をご参照ください。
返還金
定められた想定居住期間により月々均等償却をして返還金を算出します。
初期償却
20%
備考
【償却期間】
65-69歳:96ヶ月
70-74歳:84ヶ月
75-79歳:72ヶ月
80-84歳:60ヶ月
85歳以上:48ヶ月
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

[二人部屋]【Eタイプ・Fタイプ】ゆうゆうプラン:一時金方式
入居時
月額
二人部屋【Eタイプ・Fタイプ】26.55㎡
65-69歳:1612.8万円
70-74歳:1411.2万円
75-79歳:1209.6万円
80-84歳:1008万円
85歳以上:806.4万円
入居に掛かる費用
入居一時金
806.4万円~1,612.8万円(非課税)
備考
※年齢によって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
月額利用料
合計
16.9万円
賃料
-
-
食費
7万円(税込み)
※2名入居の場合は139,506円
※食費は30日の料金です
管理・運営費
9.9万円(税込み)
※2名入居の場合は198,000円※事務管理部門の人件費・生活支援サービス提供のた為の人件費及び居室・共有施設の維持費用です。
介護上乗せ金
-
-
水道光熱費
(共用部分)
管理・運営費に含む
-
水道光熱費
(居室部分)
実費
居室に個別メーターが設置されております。
備考
【別途費用】
居室内の電気水道代、介護用品費、日用品代、介護保険自己負担額は別途実費がかかります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
返還金制度
償却期間
96ヶ月~48ヶ月 ※ご年齢により異なりますので備考欄をご参照ください。
返還金
定められた想定居住期間により月々均等償却をして返還金を算出します。
初期償却
20%
備考
【償却期間】
65-69歳:96ヶ月
70-74歳:84ヶ月
75-79歳:72ヶ月
80-84歳:60ヶ月
85歳以上:48ヶ月
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

[二人部屋]【Eタイプ・Fタイプ】月払い方式
入居時
月額
[二人部屋]【Eタイプ・Fタイプ】26.55㎡
1名入居の場合:335400円
2名入居の場合:502800円
入居に掛かる費用
入居一時金
-
備考
月額利用料
合計
33.7万円
賃料
16.8万円(非課税)
-
食費
7万円(税込み)
※2名入居の場合は139,506円
※食費は30日の料金です
管理・運営費
9.9万円(税込み)
※2名入居の場合は198,000円※事務管理部門の人件費・生活支援サービス提供のた為の人件費及び居室・共有施設の維持費用です。
介護上乗せ金
-
-
水道光熱費
(共用部分)
-
-
水道光熱費
(居室部分)
-
居室に個別メーターが設置されております。
備考
【別途費用】
居室内の電気水道代、介護用品費、日用品代、介護保険自己負担額は別途実費かかります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

ハートフルニュー幕張のアクセス
住所
アクセス
JR総武線新検見川駅より徒歩8分
<br />京成千葉線検見川駅より徒歩8分
電話番号
電話 資料請求・見学予約はお電話で承ります0120-553-605
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
周辺施設

【JR新検見川駅】
徒歩 8分
JR総武線「新検見川駅」から徒歩8分という好立地です。

【検見川駅(京成電鉄)】
徒歩 8分
京成電鉄「検見川駅」からも徒歩8分の距離にあります。

【ショッピングセンター】
徒歩 8分
JR「新検見川駅」そばに西友があり、お買物に便利です。

【スーパーマーケット】
徒歩 2分
ホームから徒歩2分の距離に、スーパーマーケットがあります。

【花園公園】
徒歩 2分
ホームすぐそばに花園公園があり、気軽に散歩を楽しむことができます。

【検見川神社】
徒歩 5分
1200年前に創祀された検見川神社。荘厳な雰囲気に包まれています。

【交通アクセス】
電車 40分
JR総武線「東京」駅まで約40分
ハートフルニュー幕張の施設詳細
施設のこだわり
このホームのみどころ
■ポイント1 :上質な佇まいとワンランク上のサービスがある介護付有料老人ホーム
■ポイント2 :理学療法士による無料の個別リハビリを実施
■ポイント3 :拘りの食事と多彩なレクリエーションで毎日が充実!

温もりのあるインテリアで癒しを演出させた館内
閑静な住宅街に佇む上質な外観と温もりのある館内。JR総武線新検見川駅から徒歩8分と交通の便もよく駅周辺には、スーパーや金融機関、病院などがあり生活に大変便利な場所です。施設には、2.5:1以上の割合で介護職員を配置し介護が必要な方でも安心してお暮らし頂けます。また、理学療法による個別リハビリで身体機能の維持向上を目指します。医療・看護・介護・リハビリが連携して生活をサポートします。

施設のワンシーン
納涼祭
ボランティアの方による「よさこい」。

敬老会
毎年、演奏などの楽しい催しを行っています。

バイオリンとフルートの美しい音色が心に響いてくるようです。

ひな祭り
琴の演奏会でひな祭りのお祝いを行いました。

毎年、町内会子供神輿がやってきます。可愛い子供達や地域の方々との交流ができます。

年間行事
- 新年会
お誕生会
- 節分
お誕生会
- ひな祭り
お料理レク
お誕生会
- お花見
お誕生会
- スイーツバイキング
お誕生会
- 外出ツアー
お誕生会
- 納涼祭
お誕生会
- スイカ割り大会
お誕生会
- 敬老会
外食ツアー
お誕生会
- 運動会
お誕生会
- 寿司バイキング
お誕生会
- クリスマス
お誕生会
介護・医療体制
医療面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
感染症面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
健康管理
看護師が日中常駐
◆医療機関と24時間連携体制!
深夜の体調不良や容態の急変にも、協力医療機関と緊密な連携体制で迅速に対応いたします。
◆健康管理・相談
看護職員による日々の健康管理サービスで、ご入居者様が健やかに暮らせるようサポートいたします。
介護サービス
介護職員が24時間常駐
◆介護職員が24時間常駐
日常の身の回りのお世話や巡回、緊急通報装置による緊急時の対応も24時間サポートいたします。
リハビリ
リハビリ専門職員の理学療法士が個別リハビリを無料で実施
個別プログラムで個々のご状態に合わせたリハビリを行います。機能訓練やマッサージなど身体機能やご気分に合わせて実施いたします。また、グループレッスンでは、ゲームの要素を交えて楽しくリハビリができるようなメニューになっております。
提携・協力医療機関
まくはり南クリニック
診療科目
施設からの距離
訪問診療
健康診断
医療機関への
送迎費用
その他
スマイル歯科
津田沼中央総合病院
診療科目
施設からの距離
訪問診療
健康診断
医療機関への
送迎費用
その他
その他診療内容:人工透析
ホームページ
花園診療所
診療科目
施設からの距離
訪問診療
健康診断
医療機関への
送迎費用
その他
ホームページ
幸有会記念病院
診療科目
施設からの距離
訪問診療
健康診断
医療機関への
送迎費用
その他
緊急時の入院受入協力あり
千葉中央ひかりクリニック
診療科目
施設からの距離
訪問診療
健康診断
医療機関への
送迎費用
その他
施設概要
事業主体
運営事業者名
運営事業者所在地
お問い合わせ電話番号
開設年月日
定員
建物構造
敷地面積
延床面積
居室面積
土地・建物の権利形態
居室総数
共用施設・設備
居室設備
備考
居室設備:玄関自動扉、液晶テレビ、電気スタンド、スプリンクラー
※居室により設備が異なる場合がありますのでご確認ください。
介護職員体制
職員数
常勤換算後の人数・夜間勤務最少介護職員数
直接処遇職員
2.5:1(40時間/週 換算)
運営会社情報
運営会社名
代表者
資本金
従業員数
事業内容
老人介護施設の企画、販売
介護保険法による特定施設入所者生活介護事業
その他
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
閑静な住宅街に佇む洗練された建物