ブログ
2022/08/29
エレガリオ神戸から徒歩数分の距離にある湊川神社。湊川神社は楠木正成公をお祀りしている地元の方々から愛されている神社です。 先日、こちらのブログで「湊川神社夏まつり」が湊川神社で開催されることを、ご紹介しました。エレガリオ神戸のご入居者さんも浴衣を着て、盆踊りに行かれた様なので、私も仕事終わりに、ふら~と立ち寄ってみました。 「湊川神社夏まつり」では盆踊りや、たくさんの屋台やイベントも開催されており、かなり盛り上がっていました?皆さんは盆踊りの曲といえば何を思い出しますか?「東京音頭」や「炭坑節」など定番の曲を思い出す方が多くいらっしゃると思いますが、私が最近、盆踊りでよく聞く曲は「アンパンマン音頭」です。そう!あの、アンパンマンの曲です。大人には馴染みのない「アンパンマン音頭」ですが、子どもたちも盛り上がり、メロディも良く、踊りやすいことが特徴の曲です。また、他には荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」もよく盆踊りで最近聞きます。ノリが良い曲なので、盆踊りのラストによく使われる曲です。 時代の流れと共に盆踊りに使われる曲も変わってきましたね。5~10年後、盆踊りで使われる曲はどのように変わっていくのか。考えてみたら、少し楽しみです。また、「湊川神社夏まつり」の様なイベントが開催されましたら、こちらのブログでご案内いたします。
0120-512-551