ブログ
2022/03/09
150年以上の歴史を持つ神戸市の老舗菓子店「菊水総本店」が閉店するようです。 「菊水総本店」は湊川神社の前にあり、創業は明治元年といわれています。看板商品である瓦せんべいは神戸の武将である楠木正成を焼き入れていることで有名です。また「菊水総本店」は瓦せんべいだけではなく、店内でお茶やコーヒー、夏季限定のかき氷などを食べることができ地元の方々から長年愛されてきた老舗でございます。老舗の「菊水総本店」が閉店するということで地元の方々はとても寂しがられており惜しむ声が相次いでいます。 これは最期に行っておかなければ!お仕事の合間をみてお昼休みに行ってきました。エレガリオ神戸は神戸市中央区海岸通に立地しておりますので、JR神戸駅近隣、湊川神社前にある「菊水総本店」までは、徒歩10分ぐらいで着きます。 さて、到着しました。私は菊水茶を注文し菊の香りを楽しみながらお茶を楽しみました。 お茶を楽しんでいる中、「菊水総本店」での思い出を1つ1つ思い出していました。家族で行った思い出、友人と行った思い出、エレガリオ神戸のご入居者さんと行った思い出。色々な思い出が詰まったお店がなくなるのは寂しいですね。「菊水総本店」は、3月21日(月)をもって閉店されます。私は閉店前にもう1回行ってみようと思います。是非、皆さまもお急ぎで「菊水総本店」へ行ってみてください。
0120-512-551