ブログ
2021/10/03
神戸市民からパイ山という愛称で親しまれていた阪急神戸三宮駅の北側にある広場。私が学生だった頃はよくパイ山を待ち合わせ場所にしていました。私にとっても思い入れが強いパイ山ですが2016年5月、隣にある「神戸阪急ビル東館」の建て替えに伴い、リニューアルすることになり一旦閉鎖されました。 そして長い期間をかけて2021年10月ついにリニューアルオープンが決定?2021年10月2日にオープニングセレモニーが開催されるということで行って参りました。新たな広場は椅子やテーブルにも利用できそうな円盤のオブジェが複数あり、とってもオシャレです。津川恵理さんという方がデザインされたとのこと。 また、広場の名称もパイ山ではなく「さんきたアモーレ広場」という名称になりました。 セレモニーには神戸市長の久元喜造さんや阪急電鉄株式会社代表取締役会長の角和夫さんもお越しになられており、マスコミの方々も多く来られていました。また、ダンサーの方々がダンスパフォーマンスを披露するなど、セレモニーはかなり盛り上がっていました。 テープカットも無事に終わりセレモニー終了後、真っ先に円盤の上に向かい、一番乗りで座らせていただきました。 エレガリオ神戸のご入居の皆さんも電車1本で数分で着く三宮の発展を喜ばれておりました。
0120-512-551