ブログ
2025/07/26
2024年、厚生労働省が発表した日本人の平均寿命。女性は87.13歳(40年連続世界一)、男性は81.09歳と、長寿国・日本の姿が改めて示されました。 だからこそ注目したいのが、「どう生きるか」という視点。年齢を重ね、介護が必要になったからこそ、自分らしく心豊かに過ごす日々が求められています。 あるご入居者様の娘様はこう話されました。「私は社交的ではありません。でも母は90歳を過ぎ、認知症があっても新しい友達をつくっている。その姿に驚きました。人とのつながりって、年齢に関係ないんですね」。 パールヴィラ太宰府では、リビングやデイサービスが“語りあいの場”となり、同じ時代を生きた方々が自然と会話を交わし、共感が生まれています。 「あの頃はこうだったね」「それ、覚えてるよ」──懐かしい記憶、季節の話題や今日のメニュー。何気ないやりとりの中に、安心感や笑顔が育まれていきます。 「入居後、母の顔がやわらかくなった気がします」そんなお声も、私たちにとっての大きな励みです。今後も、ご本人にもご家族にも「ここでよかった」と思っていただけるような時間と空間を、心をこめて育んでまいります。
0120-512-551