ブログ
2025/05/10
入居者様のご家族様と介護の現場で働くスタッフの皆様を対象に、パールヴィラ太宰府では「こころを整える時間」と題して、ストレスマネジメント研修を実施いたしました。 日々の介護生活におけるストレスの軽減方法についても学んでいただきました。介護労働安定センターより専門講師をお招きし「人間力・職場力を向上するスキル」をテーマにした研修となりました。 ・ストレストは脳幹が披露した状態、自律神経のバランス ・疲労感と疲労の違い、ストレス対処法 ・自己肯定感をあげる、受け止め方を変える感が方 ・脳がときめく言葉の科学、セロトニン、セルフケア ✅ 参加者の声 「研修を受けて、ストレスが脳幹の疲労から全身の不調へとつながっていることを改めて実感しました。また、気分転換のために行った旅行が逆にストレスになることがあるという話には驚かされました。 講師の先生が仰っていた “自己肯定感を高めること”、“人生に無駄な経験は一切ない” という言葉がとても印象に残りました。意識が変わると自然と言葉にも現れるものですね。これからは、日常生活の中でストレスケアを意識的に取り入れていきたいと思います。」 💬 今後の取り組み 引き続き、心のケアを重視した取り組みを強化し、スタッフやご家族様が安心して過ごせる環境づくりに努めてまいります。
0120-512-551