ブログ
2025/07/01
本日7月1日は「童謡の日」。1918年(大正7年)、児童文芸誌『赤い鳥』が創刊されたこの日を記念して、日本童謡協会が制定した記念日です。「赤とんぼ」「ふるさと」「七つの子」──童謡は、いつの時代も私たちの心にやさしく寄り添い、ふとした瞬間に、幼い頃の情景や家族のぬくもりを思い出させてくれます。 言葉では伝えきれない気持ちも、音楽を通して自然に共有できる。とくに童謡や昭和の名曲には、“あの頃”の思い出をそっと呼び起こしてくれる力があります。この夏、パールヴィラ太宰府では、地域で長年親しまれている太宰府市民吹奏楽団をお招きし、懐かしの名曲を楽しむ夏のコンサートを開催いたします。 演奏されるのは、昭和の歌謡曲や童謡など、世代を超えて愛され続けている名曲の数々。あの頃の思い出が、そっと胸によみがえるようなひとときを、ぜひ一緒に過ごしませんか?
0120-512-551