ウェルライフヴィラ寒川一之宮
神奈川県高座郡寒川町一之宮2-25-17ウェルライフヴィラ寒川一之宮の基本情報
入居条件
入居条件
身元保証人
介護度
ウェルライフヴィラ寒川一之宮の特色
介護・医療体制
医療面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
感染症面の受け入れ態勢
場合により受け入れ可
対応不可
ウェルライフヴィラ寒川一之宮の料金プラン
※2019年10月1日以降、消費税率は一部10%となります。費用の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
月額プラン
入居時
月額
入居に掛かる費用
入居一時金
10.7万円(非課税)
備考
●敷金→100,000円
●火災保険料→7,360円(2年分)
月額利用料
合計
15.1万円
賃料
5.8万円(非課税)
-
食費
4.8万円(税込み)
※別途契約が必要です。 ※キザミ・ミキサー食・治療食は毎食50~100円加算
管理・運営費
3万円(税込み)
共益費として(水道光熱費・設備維持管理費等を含む)
介護上乗せ金
1.6万円(税込み)
安心サポート費として ※別途契約が必要です。
水道光熱費
(共用部分)
-
-
水道光熱費
(居室部分)
-
-
備考
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
年間参考価格
初年度費用参考価格
-
備考
-
次年度費参考価格
-
備考
-
別途費用(月額)
入居者様平均
-
備考
-
間取り図

ウェルライフヴィラ寒川一之宮のアクセス
住所
アクセス
寒川駅(相模線)より徒歩10分
電話番号
電話 資料請求・見学予約はお電話で承ります0120-88-7213
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
周辺施設
ウェルライフヴィラ寒川一之宮の施設詳細
施設のこだわり
全室個室(緊急通報装置を完備)
お部屋は全て個室ですので、プライベートな空間で自由にお過ごしいただけます。
また共有スペース『コミュニケーションリビング』があり、そこでは、仲間と食べる食事、楽しいおしゃべりが楽しめます。
共に笑いあえる温かいリビングをご提供しております。

栄養バランスがよいお食事と安心の訪問介護
大切な毎日を過ごす場所だから、お一人お一人がご満足いただける生活を実現したいと願っています。
「暮らしを彩る食」「心のこもったサポート」必要な時に、必要なサービスをご希望にあわせてご提案いたします。
専門知識を持ったスペシャリストが、その方に応じたライフスタイルをサポートします。

豊富なレクリエーション
お正月の餅つき大会、夏の納涼会など、皆様が楽しめる自由参加のレクリエーションを季節ごとに開催しております。
ご家族の皆様もご一緒にご参加下さい。

介護・医療体制
医療面の受け入れ態勢
受け入れ可
場合により受け入れ可
対応不可
感染症面の受け入れ態勢
場合により受け入れ可
対応不可
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
健康管理
提携医療機関あり(訪問診療・訪問歯科)
往診に来ていただける医療機関に申し込みをしていただくことで、定期的な診察を行い健康を管理致します。
診察内容やお薬に関する事は医師にご相談できます。
介護サービス
訪問介護事業所併設・介護職員24時間常駐。バリアフリー設計。緊急通報装置設置。
ご高齢の方や介護が必要な方が安心して生活できるようバリアフリー設計となっています。建物内の廊下には手すりを設置し、車いすのご利用も考え床には段差もありません。
介護サービスに関しては併設されている訪問介護事業所による訪問介護をご利用いただけます。
ケアプランに基づき日中・夜間も必要な介護サービスを受けることが出来ます。
重介護や認知症の方もご相談ください。
介護スタッフが24時間常駐しておりますので、緊急時の対応も可能です。
緊急通報装置等の設置を各居室、居室トイレ及び供用トイレに完備しております。
夜間帯の安否確認についても介護職員を1名以上配置し、定期巡回を行います。
各居室の入り口には小窓を設け扉を開けずに室内が確認が出来るようにしています。
施設概要
事業主体
運営事業者名
運営事業者所在地
お問い合わせ電話番号
定員
建物構造
敷地面積
延床面積
居室面積
土地・建物の権利形態
居室総数
居室設備
備考
運営会社情報
運営会社名
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※イメージ画像です。