入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
280万円(非課税)
専用居室・共用施設の利用権取得の為の費用及び施設の工事関係費、設備及び什器備品費、その他開業費として
※入居一時金の返還金制度別途規定あり
15.1万円
7.6万円(非課税)
家賃相当額として
5.5万円(税込み)
※左記は税抜き料金となります。
2万円(税込み)
※左記は税抜き料金となります。
-
※自立の方も別途20,000円(税抜)で生活サポート(買い物代行、居室清掃、洗濯など)をご利用いただけまます。
管理・運営費に含む
-
実費
-
※個人医療費、居室の光熱水費、電話代、日用品、オムツ等の介護保険外の日常生活品・介護用品費は別途自己負担となります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
330万円(非課税)
専用居室・共用施設の利用権取得の為の費用及び施設の工事関係費、設備及び什器備品費、その他開業費として
※入居一時金の返還金制度別途規定あり
15.6万円
8.1万円(非課税)
家賃相当額として
5.5万円(税込み)
※左記は税抜き料金となります。
2万円(税込み)
※左記は税抜き料金となります。
-
※自立の方も別途20,000円(税抜)で生活サポート(買い物代行、居室清掃、洗濯など)をご利用いただけまます。
管理・運営費に含む
-
実費
-
※個人医療費、居室の光熱水費、電話代、日用品、オムツ等の介護保険外の日常生活品・介護用品費は別途自己負担となります。
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
小田急小田原線「本厚木」駅南口より神奈中バス「平塚駅北口」又は「田村車庫」行き乗車、「岡田」下車徒歩4分(320m)
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
■ポイント1 :電車・車で 交通至便な厚木にオープン
■ポイント2 :相模川のほとり、豊かな自然を間近に臨む厚木市
■ポイント3 :新宿からは電車で1本、厚木インターや海老名インターも近く、ご家族の来訪にも便利
入居一時金がご利用しやすくなっています!
期間限定キャンペーンとなりますので、詳しくはお早めにお問い合わせ下さい。
【キャンペーンプラン(先着10名様限り)】
・前払金 150万円
・月額料金 151,250円
※定員に達し次第終了とさせていただきます。
※特別体験入居も実施中!
1泊2日 6,900円(税別)/最長2週間(2016年9月末迄)
3:1以上
夜間最少時 介護職員1名
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。