福岡市にお住まいの認知症や介護が必要な人が、いつまでも住み慣れた土地でストレスなく暮らせることを目的とした有料老人ホーム「桜寿のさと松田」が新しくオープンします。
福岡市の取り組みで安心して暮らせる住環境を整備し、どなたでも利用しやすいようこだわられたユニバーサルデザインをベースとした造りです。
ご入居者様お一人お一人の出来ることを大切にし、自立した生活をお送りいただけるよう介護スタッフがサポートします。
【 運営理念 】
施設を利用されるすべての方が、安心・安全・安楽に暮らしていただけるようなサービスをご提供いたします。
①人権を尊重し安心していただけるサービス
②入居者様の立場に立った誠意ある心温まるサービス
③明るい安らぎの環境と心のこもったサービス
④確かな技術、充実した設備で信頼を得られるようなサービス
⑤地域の方々の期待とニーズに応えられ地域で愛されるサービス
入居条件 | ・60歳以上/福岡市に住民票がある方で、共同生活を営むことに支障がないこと ・自傷他害の恐れがないこと ・常時医療機関において治療をする必要がないこと ・本契約に定めることを承認し、重要事項説明書に記載する事業所の運営方針に賛同できること |
---|---|
身元保証人 | |
受け入れ介護度 | 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
《居室広さ》18.72 ~ 21.00m² ※身体状態の変化によって、介護度が変わった場合は介護度に応じた料金に変更します。
入居一時金 | 17.10 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
■敷金:171,000円(非課税) |
合計 | 14.80 万円 |
---|---|
賃料 |
5.70
万円
(非課税)
|
食費 |
4.90
万円
(非課税)
|
管理・運営費 |
3.20
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 1 万円 (非課税) |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
※上記金額は、30日分/月の目安です。詳細はお問合せください。 ※別途、介護保険サービスの自己負担額をお支払いいただきます。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
健康管理 |
|
---|
介護サービス |
|
---|
職員数 |
□職員数(常勤換算):看護職員: 1.0人 / 介護職員: 1.0人 / 機能訓練指導員: 1.0人 □看護職員の勤務形態:常勤: 2人 |
---|---|
常勤換算後の人数 夜間勤務最小介護職員数 |
□夜間(16:00〜翌10:00)最少職員数:看護職員: 0人 / 介護職員: 2人 |
直接処遇職員 | 3:1 (40 時間/週 換算時間) |
医療機関名
詳細
|
公益社団法人福岡医療団 千鳥橋病院 |
---|
カフェ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、介護浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、医務室、厨房室、地域交流スペース、多目的室、リネン室、寝台用エレベーター、座位型シャワー、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、駐車場、駐輪場
タンス、トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド
-
0120-512-551