入居時費用
月額費用
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。 ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
60万円(非課税)
<内訳>
入居申込金:10万円
保証金:50万円
20.4万円
9万円(非課税)
-
5.9万円(税込み)
-
4.5万円(税込み)
-
-
-
-
-
1万円(税込み)
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
60万円(非課税)
<内訳>
入居申込金:10万円
保証金:50万円
28.4万円
15.5万円(非課税)
-
5.9万円(税込み)
-
6万円(税込み)
-
-
-
-
-
1万円(税込み)
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
95万円(非課税)
<内訳>
入居申込金:15万円
保証金:80万円
36.7万円
15.5万円(非課税)
-
11.7万円(税込み)
-
8万円(税込み)
-
-
-
-
-
1.5万円(税込み)
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
60万円(非課税)
<内訳>
入居申込金:10万円
保証金:50万円
30.6万円
16.5万円(非課税)
-
5.9万円(税込み)
-
7万円(税込み)
-
-
-
-
-
1.2万円(税込み)
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
95万円(税込み)
<内訳>
入居申込金:15万円
保証金:80万円
39万円(税込み)
16.5万円(税込み)
-
11.7万円(税込み)
-
9万円(税込み)
-
-
-
-
-
1.8万円(税込み)
-
※介護保険を受けられる方は、別途、介護保険1割から3割の負担が必要になります。(2~3割は一定以上の所得がある方 )
-
-
-
-
-
-
名鉄本線 「一ツ木」 駅より車で10分
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号は
IP電話・ひかり電話からご利用出来ません。
携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
【弘法山 遍照院】
車 10分
戒壇めぐりができる他、毎月21日には数百件の露店が並び賑わっています。
【ハイウェイオアシス刈谷】
車 15分
グルメ、ショッピング、遊び、癒し…。一般道からも行けるレジャー施設です。
【コンビニ】
徒歩 13分
徒歩圏内にコンビニがあるので何かと便利です。
【豊田南インター】
車 20分
高速を使えば名古屋までのアクセスもスムーズです。
【コメダ】
車 5分
時には入居者の皆さんで喫茶店に行くことも。
【刈谷市総合運動公園】
車 10分
春にはソメイソシノ、シダレザクラ、川津桜、牡丹桜などが満開。絶好のお花見スポット
■ポイント1 :すぐ隣に同系列のクリニックがあり、医療依存度の高い方の入居も可能。
■ポイント2 :最新のマシンを導入し、リハビリで健康づくりを応援。
■ポイント3 :のどかなテラス、ヒノキ風呂、カラオケができる娯楽室…。趣向をこらした共有空間。
要支援1から要介護5の方までご入居可能です。
お体の状況に応じた適切で細やかなケア体制を整えていますので、認知症や胃ろう、インシュリンなどの医療処置が必要な方にも安心してご入居いただけます。
高齢者用に開発された最新の他動性トレーニングマシンをリハビリ室に設置。
お体の状態に合わせて細かなレベル調整ができ麻痺がある肩にもお使い頂けます。
関節の柔軟性や筋力の維持向上をはかり毎日を元気にお過ごしいただけるよう健康づくりをサポートいたします。
隣の一里山・今井クリニックから出張リハビリも行っています。
定期的に行う屋外へのレクリエーションも充実。
お花見や温泉などに出かけ楽しいひとときをお過ごしいただけます。
屋内でもカラオケや音楽会など多彩なレクリエーションを実施。
行事や季節のイベントを大切にし潤いのある楽しい生活を演出いたします。
強みはなんといっても同じ医療法人が運営するクリニックがすぐ隣にあること。体調の変化や緊急時には即対応してもらえるのでご家族の方も安心だと思います。施設内にトレーニングマシンを充実させていることからも、健康管理への真摯な姿勢が窺えます。隣にあるデイサービスを利用されている方も多く、イベントなども多彩なので毎日が充実しそうです。環境はのどかで、陽当たりも良好ですよ。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。受け入れ可の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
当施設の隣は、同じ医療法人が運営する「一里山・今井クリニック」です。
診察や治療が速やかに受けられ、入院も可能です。
脳ドッグ、心臓ドッグ、肺がん検診、女性検診など、多数の健康診断を行っています。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
2013年春にオープンした介護付き有料老人ホーム。医療法人社団「同仁会」による運営だけに、とくに医療面において手厚いサポートが受けられます。認知症や胃ろう、インシュリン、気管切開などの医療処置が必要な、要介護の高い方も安心して入居できます。